「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

昭和40-50年で子供用付録に【占い大百科】という、右左開き両方から読める冊子がついてたんですが、とこの雑誌付録だったか探してます。

幼稚園か、テレビ君、小学●年生、なかよし、コロコロコミック?あたりを購入していたのは覚えているんですが、
どこの出版社か、雑誌名は何だったのか?わからなくなりまして、どなたか付録に詳しい方いらっしゃいますか?

反対側の表紙タイトルは 【手品?大百科】でした。

よろしくお願いします。

「昭和40-50年で子供用付録に【占い大百」の質問画像

A 回答 (1件)

なんとなく覚えがあります。


企画的に小学舘がやりそうな付録です。
当時私は、テレビ君と小学◯年生を購入してたので、たぶん小学◯年生じゃないかと
思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A