
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.1です。
CPUはどちらもRyzen 7 5700Xで、グラフィックボードだけ異なる構成という状況ですね。
比較サイトで比べてみると、GeForce RTX 4060の方が若干性能が高いので良さそうには思えるのですが・・・
・Technical City:GeForce RTX 4060 vs Radeob RX 7600
https://technical.city/ja/video/GeForce-RTX-4060 …
ただ、GeForce RTX 4060はGeForce RTXシリーズの現行モデルの中では下位モデルになりますので、動画編集やゲームではそれほど高い効果は期待できません。
一つ上のGeForce RTX 4060 Tiで若干何とかなるかな・・・というところで、GeForce RTX 4070 Super辺りから質問者さんの目的に見合う構成になるのではないかな、と思われます。
メモリも、8GB×2枚の16GBでは無くて16GB×2枚の32GBにしておく方が良いでしょう。
CPUはAM4ソケットである以上は同世代の「Ryzen 7 5700X3D」「Ryzen 7 5800X」「Ryzen 9 5900X」「Ryzen 9 5950X」のどれかに換装するくらいしか性能向上は見込めませんので、最終的にはPCの買い替えになってしまいますし。
No.6
- 回答日時:
ゲームや動画編集するには無理がある。
メモリーもCOUも小さすぎます。
自分のパソコンでももっと全てを大きくしたいと思ってます。
unendow 11 Windows11+新品M.2 SSD 1TB(システム起動用)+HDD 4TB(データ保存用)+新品メモリ 32、Intelの第10世代i7、外付けでHDD 3TBです。
此れでも動画編集したり動画保存ずるとHDDあっという間に不足しますよ。
因みに富士通のFH90で全てネットから部品として買い入れ替えあります。
金額的には16万切るぐらいです。
No.5
- 回答日時:
個人的には、圧倒的に向かって右、グラボに4060を搭載している方です。
このCPUの差異は普段使いしていると絶対に差が分からないです。
一方、グラボの差は特にグラフィックボードの機能を多用しているゲームだと、結構さが如実に出ます。
ゲームが主目的なら4060、ゲーム以外の用途がメインなら、3050の方でしょうか。
No.3
- 回答日時:
なんだこりゃ?ってPCですねぇ
両機種ともにあっちがたてばこっちはダメで
とどめはメモリ16Gではネット見たりちょっとしたファイル開く程度しか無理ですね。
スイカゲームとフルHD30fps5分程度の動画なら何とかできますね
No.1
- 回答日時:
「NEXTGEAR JG-A7G5A」はグラフィックボードが貧弱過ぎて、尚且つメモリは16GBだとちょいと少ないのでダメ
「NEXTGEAR JG-A5G6T」はCPUが貧弱過ぎて、尚且つメモリが16GBだとちょいと少ないのでダメ
結論としてはどちらもダメなので選べないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 自作パソコンの作成手順はどこからでしょうか? 5 2024/05/31 19:51
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン初心者です。初めて自作PCを作るので診断をお願いします。 主な用途はFPS(楽しむ程度)を始 4 2024/03/20 01:44
- BTOパソコン デスクトップパソコン ドスパラのような安い会社を教えてください 8 2023/09/19 12:25
- デスクトップパソコン デスクトップパソコン 以前ドスパラで安く購入 タブを150くらい開いてもらくらく動くおすすめは? 4 2023/09/17 13:45
- デスクトップパソコン 自作PCにおいてミドルスペックを短いスパンで使うかハイスペックを長いスパンで使うか 5 2023/11/21 09:10
- 高校 "改正版" スマホに関する校則を改正したいです! 6 2024/04/18 20:11
- デスクトップパソコン 動画編集で質問です。 最近ps4の動画編集をしてYouTubeに投稿してます。 YouTubeの画質 4 2024/01/15 19:17
- GYAO! 動画編集ソフトにメディア追加する時に時間がかかる件 3 2023/12/28 12:01
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- デスクトップパソコン 動画編集するパソコン 5 2023/02/17 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
自作PCの構成について
デスクトップパソコン
-
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
-
4
身内の名義借りてローン審査通して26万のゲーミングPC購入したいです。 頼みたい人は義理のおばさん(
デスクトップパソコン
-
5
win11対応PCの仕様について
Windows 10
-
6
同じものなのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
8
パソコンのアプリはなぜ容量が多いのにそんなにメモリを使わないのですか?アプリの容量と同じくらいメモリ
デスクトップパソコン
-
9
M.2 SSDの取り付け箇所と注意
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
11
パソコンが必ず一回固まる。
デスクトップパソコン
-
12
デスクトップパソコン自宅用の買い替えを考えてますが、現在タスクバーに保存している「パスワード自動登録
デスクトップパソコン
-
13
デスクトップパソコンが重いので、外付けHDDを購入したいと思います。取り付けて、例えば動画をHDDに
ドライブ・ストレージ
-
14
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
15
パソコンをスリープにしていたら電源が 入りません 電源ボタンを長押ししてもディスプレイが付きません、
デスクトップパソコン
-
16
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
17
デスクトップでCPU、Ryzen9 5900x メモリ32gb SSD1TB wifi6e Blue
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
19
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
20
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン工房で購入したパソコ...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
パソコンからの音声出力について
-
risen53600パソコンのbios メモ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
データの移行
-
パソコンで,不要になったファ...
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
windows11のhddドライブを開こ...
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
外部オーディオのスピーカーか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
windows11で音が出ない
-
PC-9801VXにてEMSメモリが使え...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンについて質問です。 20...
-
パソコンで小説を書きたいので...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
ゲーム等をしている時に突然全...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
友達に頂いたPCについて質問が...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
5万円以下でおすすめのミニPCを...
-
パソコンのアプリはなぜ容量が...
-
聞きしたいです。 自作PCを作り...
-
PCを11月に買ったのですが 最近...
おすすめ情報
みなさまご意見ありがとうございます。
ちょっとだけ奮発して写真の2つにしようかと思いました。
こちらならどちらのほうがおすすめでしょうか?