電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この蛇口の先端は何という名前ですか?
先端をG1/2に変換するアダプターも教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

「この蛇口の先端は何という名前ですか?」の質問画像

A 回答 (2件)

お示しの先が丸く加工された吐水口に、アダプタもつかなくはありませんが、取り付けも不安定となります。



写真の根元、首の長さがわかりませんが、先そのものがG1/2になった物に根元から付け替えた方が確実です。
一例ですが、添付のように長さも各種ありますので、まずは吐水管の根元から取り外し、それを持ってホームセンターの水回り品コーナーをお尋ねください。
店員さんに現物を見せ、「これと同等の長さで先がG1/2の物を下さい。」と言えば早いかと。
「この蛇口の先端は何という名前ですか?」の回答画像2
    • good
    • 0

JIS B2061:2023では、先端を「吐水口」それ以外を「吐水管」と呼んでいますが、市場では両方合わせて「スパウト」と呼ぶことが多いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/29 06:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A