No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「南北の 1"」(緯度の 1")の長さは円1の円周上の長さなので、赤道上の円周長さと同じです。
それに対して「東西の 1"」(経度の 1")の長さは円2の円周上の長さです。
円周の長さは 2πr ですから、「半径の長さ」に比例します。
地球の半径を R とすれば、
・円1の半径 = 赤道の半径 = 地球の半径 = R
・円2の半径 = Rcosθ
だと分かります。
従って
x : y = 緯度の 1" :経度の 1"
= 円1の円周:円2の円周
= 円1の半径:円2の半径
= R:Rcosθ
= 1:cosθ
よって
y = x・cosθ
No.5
- 回答日時:
円1の半径=R
θ=緯度
図から
円2の半径=Rcosθ
x=πR/180
y=πR(cosθ)/180=xcosθ
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
「補足」について。>円2の半径のRcosθのcosはどうやってcosだとわかるのでしょう。
図の「黒丸(点)」の直角三角形を自分で書いてみてください。
斜辺が「円1」の半径 = Rで、Pを通る水平の辺が「円2」の半径です。
>多分とても初歩的な質問だと思うのですが
はい。それが分からないようなら、「三角比」を復習してください。
No.1
- 回答日時:
球の半径を r と置くと、
円1 で考えて x = 2πr・1/360,
円2 の半径が r cosθ だから、
x のときと同様に y = 2π(r cosθ)・1/360.
式から r を消去すると、 y = x cosθ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
f(x)=f(x²)はどんなグラフになりますか?
数学
-
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
-
4
少数を分数に直す時に素早くできる方法ありませんか? 例えば4.2を21/5のように素早く計算したいで
数学
-
5
高校の微分の問題で、g(x)=x^3-3bx+3b^2のグラフはなぜ画像のようになるのですか? h(
数学
-
6
iに絶対値がつくとどうなるのかを教えてください
数学
-
7
数学 算数の通分について 分数を約分するときって 例えば分母が 8と6だったら8×6をして48 だか
数学
-
8
3分の-6+-√3ってもっと簡単に出来ましたっけ? 私なら、-2+-√3になったのですが!
数学
-
9
この問題解説お願いします。
数学
-
10
n 個のサイコロを同時に振る。 ただし、nは正の整数とする。 出た目の数の積が6の倍数となる確率を求
数学
-
11
これなぜせんぶんAB上だったり円弧上のようにわかるのでしょうか。どう考えているのか教えてほしいです。
数学
-
12
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
-
13
高校数学についてで、帰納法をたとえば数列で使うときにn=kとおいて、kで示したいものが成り立つと仮定
数学
-
14
1²+1²=は何ですか?
数学
-
15
整数nに対してn^2を3で割って2余るようなnは存在しない?
数学
-
16
オームの法則の問題です。全く分かりません。合計11問で申し訳ないのですが、教えてください。
物理学
-
17
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
18
7の不思議
数学
-
19
簡単なはずですが教えてください。
数学
-
20
写真の赤線部について、こっち側の極限はマイナス側から0に近づけるのでε→-0になると思ったのですが、
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2025.1.3 20:14にした質問で更...
-
数学の問題についてです。 前日...
-
a(n) = 1/(n+1)! lim[z->π/2] (...
-
画像の定理6.3を証明したいので...
-
微積
-
数学の問題です。 今、微分の問...
-
数学 図形 「同一直線上にない3...
-
なぜこれの波線部分0に収束する...
-
大学受験数学の独学方法にアド...
-
写真の定理6.3の証明を詳しくし...
-
(R+; ×) から (R; +) への f(x)...
-
中学数学の三角形を使った図形...
-
中学数学おうぎ形の中心角を求...
-
確率分布
-
内積計算の順番について
-
数学 偏角について 高校数学に...
-
タイヤの直径が40cmの一輪車が...
-
じゃがいも、タマネギ詰め放題
-
ダランベールの判定法について...
-
中学数学の三角形の角度を求め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学1年生とか2年生に、「1+1っ...
-
載せた画像の2つの式は間違って...
-
0⁰再び
-
大学数学 質問です 上限、下限...
-
exp(x)の微分が
-
熱伝導拡散方程式で ∂u/∂t=k∂^2...
-
関数等式の問題です。
-
f(x) =√(x ^ 2 + 1) + 2 - x/a...
-
問題は上の写真の式を満たす正...
-
境界条件u(0、t)=0、u(2、t)=0 初...
-
t=14+7s/2 s = -4a-4/3a+2 のと...
-
数学の問題です。生成AIの解答...
-
高校数学において(dx/dt)×dt=dx...
-
中3数学因数分解について
-
=って逆も正しくないとダメで...
-
例えば和算は、タイムマシンを...
-
x,yが3つの不等式 y≧5/3x+5, y≧...
-
-x²+4x=0 -x²-x+2=0 こ...
-
「普通のサイコロ」で連続して4...
-
オイラーの公式
おすすめ情報
解答ありがとうございます。
円2の半径のRcosθのcosはどうやってcosだとわかるのでしょう。
多分とても初歩的な質問だと思うのですが教えていただけたら嬉しいです。