「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

2Ghzは繋がります。同じWi-Fiに繋いでいるスマホは問題なく5Ghzで繋がります。
ドライバの再インストールは試しましたが改善しません。
ハード的な故障でしょうか?
原因及び改善方法をご存じありませんか?

A 回答 (1件)

「繋がらない」の具体的状態について全く情報が無いので何ともお答えのしようがありません。


とりあえずWi-Fiルーターの電源を一度切り、2~3分間そのまま放置してから再度電源を入れて起動してみてください。
それで治るかどうかです。

なお、これは該当パソコンとWi-Fiルーターが5GHzの方のSSIDで接続して通信している際に何らかのエラーがあり、エラー自体は自動的に行われるリトライで解消したのですが、これまた何らかの理由でWi-Fiルーター側に「この端末機器との通信でエラー発生中」というリトライ対象の識別のためのなどにある情報が残ってしまった場合に有効な対処方法です。
Wi-Fiルーター内部のコンデンサーに溜まっている電気を全て放出することでこの誤ったデータをクリアでき正常に戻るという流れです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問読んでますか?
スマホは繋がってます。
しかも「「繋がらない」の具体的状態について全く情報が無い」ってこれ以上何が必要なんでしょうか?

お礼日時:2024/11/29 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A