
No.7
- 回答日時:
純然たる事実を書きましょう
初期の1ヶ月では筋肉増強はほぼありません(というか…筋組織の増量自体が最初から最後まで大きくは無いです)
ですが大きくなります 理由はパンプアップですね
2~3日で元に戻ります
さて、人の筋肉や神経系は使わなければ2~3割残して休眠してます(脳からの司令状態)
初期から3ヶ月程までは神経系が鍛えられるため残りの7~8割注5割ほどが使用可能状態になりますので(8~9割以上は肉体が壊れるため脳からのリミッターが働きます)
筋肉が成長しなくても扱う負荷や回数が上がっていきます
3ヶ月をクリアすると、神経系の発達がほぼ終わり筋肉増強とさらなる神経系の強化が始まります(肉体強化も始まるため神経系が強化されても肉体が壊れなくなっていきます)
神経系が発達すると扱う負荷や回数は増えども太さなどは一切変わりません
筋肉が増強すると速筋・遅筋の対比に合わせて太さが変わります
速筋が発達すると太く力強くなります(無酸素運動)
遅筋が発達すると細く持久力が付きます(有酸素運動)
両方が同時に発達すると太く・持久力が付きます(ピンク筋/筋肥大)
これが真実ですね
因みに筋肉痛自体には筋肉を成長させる効果は一切ありません(因果関係がはっきりと否定されてます)
そして筋肉痛が起こる原因・理屈なども一切把握されておらず
現状の憶測と推測を交えた研究結果が発表されてるだけに過ぎません
本当に筋肉に傷が付いた場合は・箇所により
肉離れ(内部) 筋挫傷(外部) 筋断裂(より酷い)
という病名がしっかりあります
この症例が発生する原因は スポーツによる急激な運動ですね
まぁ…この辺りは調べてみると普通に出てくるため後は端折ります
No.6
- 回答日時:
メニエール病になりまして、右耳の低音が、聞こえにくくなりました。
ところが、夜寝ていると、ゴーっという風の音や、スーパーなどの空調ダクトから出る、ボーッという、低音が耳に付くようになりました。低音が、聞こえにくいはずなのに何で?
耳鼻科の先生によると、低音が聞こえにくくなったのを感知した、脳が、ステレオのトーンコントロールで低音を強調するように、低音の感度を上げたのだと、説明されました。
そんなことがあった後に、テレビに、オリンピック選手のトレーナーさんが、出ていて、筋肉は、脳が作るんですよと、言っていましたが、出演者たちは???でした。でも、俺は、なるほど、そういう事かと、すぐにわかりました。
つまり、毎日、筋肉に負荷を掛けていると、いかん、このままでは、筋肉が、持たない、切れてしまうと判断した脳が、筋肉を増やそうとするのだと。
脳に、そう判断させるところまで、追い込めば、たとえ一か月でも、必ず結果は出ます。筋肉痛は、新しい筋肉を作る為の、第一歩。この原理を知っていれば、いっそう頑張れるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者です。上半身の筋トレしましたが、今回腹筋だけ筋肉痛来ませんでした。負荷が足りないのでしょ 1 2023/06/22 08:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと顔つき 3 2024/07/29 18:47
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレを継続できる人 5 2024/08/04 08:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 平野紫耀さんと同じくらいの筋肉をつけたいのですが、何ヶ月間増量すればなれるでしょうか。 筋トレ初心者 1 2023/08/14 19:47
- 神経の病気 4〜5日前から毎日数分置きに全身のあちこちの筋肉がピクピクします。ピク付きは2〜3秒くらいで止まり長 1 2024/05/26 08:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛時のトレーニングについて 1 2023/10/13 22:15
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ初心者ですがこのような身体を目指してます。 かなり筋肉質だと思いますがやはりジムに通うのがベス 2 2023/10/02 15:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 20代男、最近筋トレを始めた初心者です! ダンベル(5kg)で胸や腕の筋トレをしてます。 胸トレはダ 4 2023/12/31 14:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 初めまして! ジムの筋トレを初めて1ヶ月と2週間が経過しました。 始めた当時は身長176センチ72キ 4 2023/05/18 22:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレしたことがなく生まれついてぶよぶよの人生でした平均寿命を半分過ぎて初めて身体を引き締めたいと思 2 2024/02/03 05:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
体脂肪率8%でも腹筋割れず、大胸筋も大きくなりません。筋トレすれば腹筋割れて、大胸筋も大きくなります
筋トレ・加圧トレーニング
-
ふるさと納税って物がもらえるだけですよね 簡単にできますか
ふるさと納税
-
ジムを辞めます。 中途半端に筋トレしてもなんの効果もないとわかりました。 それ以前に、わたしには継続
筋トレ・加圧トレーニング
-
-
4
筋肉の性質についてご意見お願いします。 しばらくジム通いをしていましたが、やめました。ジムを退会しま
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
筋トレで顔付き変化
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
体脂肪率の落とし方を知りたいです。筋トレをしてから有酸素運動であってるんですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
有酸素運動しながらできるだけ筋肉をつけるには
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
40代の初老でも筋トレしてたら 体力付きますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
154cm43kgなんですが2週間でお腹に筋肉って付けれますか?バキバキ!とかじゃなくほんのり腹筋あ
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
あまりトイレに行けない時の水分補給はどうしたら良いのでしょうか? あまり水分を摂らないことですか。
食生活・栄養管理
-
11
プロテインバーを食べるタイミング
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
ボディビルダーさんみたいにムキムキではなく、写真のように見たら分かるくらいまで胸筋を大きくしたいです
筋トレ・加圧トレーニング
-
13
筋トレの負荷について教えてください 56歳男性です。メタボ対策で2年 ジムで週3回トレーニングしてま
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
トレーニング運動だけで痩せるのは
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
15
一日1000kcalのダイエット⇄5000kcal摂取を繰り返しています。 20代後半で代謝も落ちて
ダイエット・食事制限
-
16
筋トレの継続
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
筋トレの動画見てます なんだか意味わからないです。細かくどうのこうのって言ってそんかこだわらなくてい
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
162センチだと大体の女性からNG食らってしまうのでしょうか?
その他(結婚)
-
19
楽にこの世から消える方法はありますか?
死亡
-
20
ジムで半年ほど筋トレを継続してるのですが 体重を最近増やすために食事の回数を増やすのに加えて、プロテ
筋トレ・加圧トレーニング
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロテインについて おすすめの...
-
筋トレと筋肉痛(なかなか治らない)
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
やたらとショルダープレスをや...
-
筋トレ
-
これって筋肉ありますか?筋ト...
-
血圧高めの人の筋トレは自重で...
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
-
筋トレしてるんですけど、どこ...
-
ジムに通う頻度について
-
下腹が筋肉痛にならない
-
筋トレの効果
-
筋トレの継続性について教えて...
-
パーソナルトレーナーの方がお...
-
34歳女、162cm52kg体脂肪率19〜...
-
大学生です 半年前から本格的に...
-
全身ではなく、肩幅と腕と腹筋...
-
筋トレ始めようかなって思って...
-
自重スクワットって300回もスク...
-
スクワットの消費カロリーの計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像の筋トレ器具の名前を教え...
-
筋トレの途中にプロテインを飲...
-
ガリガリが筋肉を付けたい時は...
-
大胸筋上部を鍛える
-
ちょっと太り、パーソナルジム...
-
手の親指を鍛えられる筋トレが...
-
腕立ての頻度
-
腹筋割れていたら、ご飯食べた...
-
足の指の筋力を鍛えるには?
-
筋トレの分割メニュー
-
筋トレを始めて1ヶ月の初心者で...
-
部屋で腹筋をしたいのですが、...
-
お腹が筋肉痛の時って腕や脚を...
-
スクワットの消費カロリーの計...
-
プランクについて。
-
ロードバイクもGARMINのトレー...
-
ボディビルダーさんみたいにム...
-
筋トレについて。 自重で腕立て...
-
筋肉をつけるにはまず太るのが...
-
筋力が無さすぎる人って逆に筋...
おすすめ情報