No.7ベストアンサー
- 回答日時:
えっ?!さ、さ、3社?
トヨタ、ヒョンデ、フォード(ちなみにこれ、欧州フォードね)
シトロエン、シュコダ、ルノー、アルピーヌ、ホンダ、スバルの車両と、ラリー・ジャパンでこれだけ走ってます。
あ~ビックリ。3社ということで驚いちゃいました。他の開催ではプジョーも居ます。
一応書いておきますと
あなたの言うのは旧来の「グループA」のワークス参戦部分だけの話です。
現在は車両区分が WRC(1)、WRC2、WRC3、ジュニアWRC と分かれていて、日本のテレビニュースで見ない車両も走っています。
イベントとしてはプライベーターも出ることが可能ではあるので知られていない部分での醍醐味もあります。
ちなみに電気車ではないですが、すでにWRC(1)はハイブリッドです。
それらを含め見てみると、拡販やPRの目的なぞ既にあるはずもなく、運営としては単なるエ興行ですから、続ける方法を模索して見限るまで続くでしょう。
実際今までも「2社」の時もありましたし、そのようにして存続させていますから。
そして日本でほんのり知ってる程度の人は無くなるんだろうなぁって思っていると思いますが、欧州ではモータースポーツは熱いですからね。
コースアウトで突っ込まれて潰されてる家も「勲章」位に思ってたりしますし。
ネット配信時代になったので、これで金儲けしたい人たちはそう簡単には諦めないでしょう。
No.6
- 回答日時:
ワークスだけに参戦資格があるわけではありません。
本来はプライベーターに大きく門戸を開いた草の根レースです。
現行のワークス有利なレギュレーションを変更すればよく、
プライベーターの躍進が下支えをするので無くなることはありません。
No.3
- 回答日時:
電気車でのラリーなど面白くないでしょう?
自動車スポーツの時代は終わりましたよ。
勝田さん、お疲れさま。
鍛えた体力とコーナー読みの審美眼を生かして自転車レース界に編入されたい。
No.2
- 回答日時:
メーカーが1・2社になることも珍しいことではないですw
そのたびにレギュレーションを見直したり、新しい枠をつくったりやってます。心配せずとも今後も続くことでしょう♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 最近の整形弾頭は50mも手前から爆発して敵の戦車を攻撃するのですか? 3 2023/03/02 23:18
- 韓国語 韓国の被差別職業 6 2023/07/15 11:19
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、同期の車両でもこんなに対応に差ができてしまったのでしょうか。 2 2023/06/11 09:10
- 国産車 スバル 軽自動車 ヴィヴィオRX-R WRCではセリカより速かった? 30年落ちですが良い車? 3 2023/05/30 04:52
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクメーカーの生産体制について 2 2023/09/27 10:18
- カスタマイズ(車) どうしてラリーカーライプのスポーツ車は無いのでしょうか? 8 2023/02/18 01:03
- イタリア語 イタリアについて知りたい 1 2023/03/15 16:26
- 電車・路線・地下鉄 JIS規格で鉄道車両に使われるステンレスはsus、アルミはalでしたが、普通鋼車は何になります? 1 2023/06/22 19:51
- 電車・路線・地下鉄 分割併合をやるくらいなら全区間同じ編成の方が経費は安いのですか? 2 2023/09/03 12:41
- 世界情勢 韓国はこれからも日本より豊かになっていくでしょうか? 嫌韓,反日感情を無しに答えて欲しいです。 また 9 2023/03/22 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
エンジンの性能ダウン
国産車
-
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
コペンが峠の下りでシビックタイプr(ek9)に勝つってありえますか? これは昔の話なんですが、ek9
国産車
-
-
4
これって車種なんですか?
カスタマイズ(車)
-
5
ハンドルの切り方(車
国産車
-
6
エンジンの回転方向
国産車
-
7
ホンダスパイク給油口レバーが運転席周辺にない見当たらない
国産車
-
8
皆さん、聞かせてあります。 ブレーキパッド フロント トキコ は知ってますか? 私は初めて聞いたけど
国産車
-
9
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
10
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
11
クルマのこのホイールはやんちゃなイメージがありますか?
カスタマイズ(車)
-
12
家の車の駐車場に画像のような緑の汚れがついてて これは一体何の汚れですか? 手で触ると緑のものが付き
その他(車)
-
13
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
14
カーポートの高さが200cmしかありませんが、高さ190㎝のミニバンを買ってもいいでしょうか
国産車
-
15
これはなんという車ですか?
国産車
-
16
どこのネジでしょうか@ジムニーシエラ
カスタマイズ(車)
-
17
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
18
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
19
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
20
これって20時以降はどうやってとめるんですか? 駐禁きられますか?
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EVは使用してないときに、自...
-
自転車はどうしてFRなんですか?
-
車の購入について質問です。 春...
-
軽の県外譲渡で税止してなかっ...
-
私、夜間にハイビームで走って...
-
煽った相手の顔や社名を動画で...
-
新車を買いました。 会社まで25...
-
皆さん、こんにちは♪ オートサ...
-
なんか高級車ほど盗みやすくな...
-
ミライースという車に乗って大...
-
車高が低い車は雪道で進まなく...
-
車を擦った時音や振動はありま...
-
月ぎめ契約駐車場で駐車中にナ...
-
「界面活性剤」の有無は解るで...
-
今日で確信したことがあったの...
-
自動車の前照灯の使い分けについて
-
ヒーターの暖房とエアコンの暖...
-
日産とホンダが経営統合します ...
-
車でフォグランプを点けっぱな...
-
冬のニセコにはじめまして行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ABS
-
購入後5年経過のスタッドレスタ...
-
雪道をスタッドレスタイヤを履...
-
日産とホンダが経営統合します ...
-
ドライブデートで
-
自家用車や商用自動車のタイヤ...
-
軽自動車車検証の住所変更について
-
私、夜間にハイビームで走って...
-
ヒーターの暖房とエアコンの暖...
-
時速70km制限で片側1車線の自動...
-
ガソリン代、高速代について。 ...
-
一戸建ての家を買った場合は電...
-
冬のニセコにはじめまして行く...
-
EV 充電スタンドについて
-
本日車検をしました。 以前別の...
-
タイヤ交換に行くのですが、窒...
-
20代社会人です 軽自動車が原因...
-
電気自動車を買う人は一戸建て...
-
コンビニの駐車場にエンジンを...
-
車のディスクブレーキですが、...
おすすめ情報