「これいらなくない?」という慣習、教えてください

バイクでバイクに追突しましたその経緯が 私は第二走行車線をセンターライン寄りを走っていました前が少し混み出したと思ったら私の真横をヘルメットの中の顔が確認できるほど寄って来てすり抜けをして行く奈良ナンバーのYAMAHA N-MAX 250がサイドバイサイドで
私はびっくりして速度を緩め少し右によけて前を見たらバイクのブレーキランプが慌ててフルブレーキをしたのですが追突 幸い相手の方は軽傷で私は足に痛みが少しとバイクは廃車 事故の原因のN-MAXはに何とか少しでも損害を補填してもらうことは可能ですか詳しい方いませんか ちなみにこのYAMAHA N-MAXはいつもすり抜けをしています。

A 回答 (4件)

この案件は当事者との話し合いは無理だと感じます。


弁護士の仕事です。
    • good
    • 0

質問文を読んだ限りですが・・・



>右によけて前を見たらバイクのブレーキランプ

N-MAXから目をそらしたんですよね。
目をそらしている間に相手がブレーキをかけたが、それに気が付くのが遅れて相手に追突した。

質問者さんの前方不注意のような気がします。
    • good
    • 1

70万

    • good
    • 0

>貴方がぶつけたんでしょ?


 相手は貴方のバイクの直前に「割り込ん」で「急ブレーキ」をかけたの?
 そうだとして、相手はそのように認めていますか?
 それなら話は変わりますが、通常はぶつけた方の過失ですよ。
 まぁ8:2か7:3で貴方の過失でしょう。

>ちなみにこのYAMAHA N-MAXはいつもすり抜けをしています。
 今回の事故に関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追突したのは私ですが その原因を作ったのはN-MAXでこちらに寄せて来たのでそれを見てその後前を見た瞬間追突したのでN-MAXにも非は無いのかな

お礼日時:2024/11/29 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A