質問です。
どうして日本人って、日本政府に対して不平不満とか溜まっている筈なのに、外国のニュースとかで見るような暴動とかストライキとか起こしたりしないんですか?
日本政府が何かやらかしたりしても、別に特に過激な行動に出たりしませんよね。
(安部元首相の件につきましては、また別問題な気がしますのでここではノーカンですかね。)
私みたいに毎日自分のことで必死で、「選挙に行っても何も変わんねえし。もう日本の政治なんてどうでもいいやー」っていうスタンスで生きてるから、日本政府が何しようが関係ない。
って感じなんでしょうか。
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
世界の歴史で見て、暴動で問題を解決しようとする勢力が、まともであった試しがないから。
ストライキをしても目の前の仕事は溜まるだけで減らないから(一部、消え物を扱う業種を除く)。
No.14
- 回答日時:
経済的な負け組も知性の足りないバカも、既に存在している権力を内面化することによって自らを慰めているので、政権等に異を唱える人を「反日」と断じて責めるばかりだからです。
まあ長年の国家による教育というか洗脳の結果ですね。
No.13
- 回答日時:
戦後の昭和の高度経済成長期が始まった頃までは左翼も元気で、安保闘争は特に激しく、学生運動も激化して警察の機動隊に火炎瓶を大量に投げつけるなど血気盛んでした。
岸伸介首相も左翼の猛烈は反政府活動に手を焼き、警察力だけでは抑えきれないと腹をくくり、保守系のヤクザ組織に社会運動家を圧力をかけさせるという禁じ手まで使ったほどです。その後、東京大学安田講堂が明治大学の学生を主力部隊にした過激派に占拠され、その年の東大入試が中止に追い込まれたものの、機動隊の猛攻撃に安田講堂が陥落したあたりから、左翼は勢いを失い始めました。
一般世論が、左翼過激派の大量殺人も辞さない暴力革命志向に批判が強まったのと、内ゲバと呼ばれた左翼同士の戦闘の過激化で死者が多数出始めるなど、自分自身で勢力を弱体化させていったからです。
そして、その後は高度経済成長が軌道に乗って皆が豊かになったため、左翼活動家だった若者たちも大人になるにしたがって、大半が右翼に転向し、その後の豊かな時代を過ごしている若者たちも右翼として育って行きました。
その結果、つい最近まで右翼が日本人の多数を占め、自民政権や自公政権が続きました。
しかし、ようやく、自公政権も衆院で過半数割れし、少数与党政権に弱体化しました。
取りあえずは、石破政権がどのような日本にしたいのかが問題になるでしょう。その辺がまだ見えていませんが、その次第によっては日本でも政府に対する大きなリアクションが起きるのではないでしょうか。
日本は世界一の高齢者大国ですから、火炎瓶で武装した元学生運動家たちが、杖と車椅子のジジババ軍団となって、国会を占拠するような事件を起こすことになるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
何のために女に奢る必要がありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
-
4
インターネットって必要なんでしょうか?ネットが無くても人生100年を生きた人は多いと思います。皆さん
その他(社会・学校・職場)
-
5
よく、お金や定職もついてない人が、子供ばかりを産んだりして、「無責任だ」とか言われますが、そういう人
倫理・人権
-
6
なぜ自民党の主はいつも男性?
政治学
-
7
ここに質問すると半分以上は否定する回答が返ってきますが回答する人は楽しいですか? 因みに私は回答なし
その他(業種・職種)
-
8
夫婦同姓制度ではどちらか一方に対して改姓を強いることから明らかに「不平等」であり日本国憲法に反してい
哲学
-
9
日本の国家元首は天皇陛下でしょ間違いなく?日本の知識人の中で総理大臣が国家元首だと言う人も居るんです
政治学
-
10
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
12
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
13
日本で立ちんぼが増えるのは立派な貧困国の特徴ですか?
社会学
-
14
日の丸は太陽ではない事を発見しました
宇宙科学・天文学・天気
-
15
「民主主義に天皇制は、おかしい」と、信じ込ませたのは日教組ですか?
政治
-
16
割り勘は日本の習俗と言えますか?
哲学
-
17
選挙前だから言いますけど、自民党に投票すると日本が悪くなるんだけど、民主党に投票したら日本が無くなる
政治
-
18
中国が台湾に侵攻したら 日本はどういう対応すると思われますか?
政治
-
19
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
20
韓国なにがあったんですか?
行政学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①日本の政党で、党員が反対する...
-
石破首相を支持しますか??こ...
-
成人年齢の話
-
日本共産党的な考え方だと、 ロ...
-
移民受け入れに賛成派ですか?...
-
これからの子供は可哀想という...
-
野党は一枚岩ではないですよね...
-
韓国大統領の『非常戒厳』は民...
-
アメリカ大統領だった時のトラ...
-
ロシアで戦争してるけど選挙で...
-
韓国の今の政権が倒れ、反日政...
-
日本の国政政党で最も親北朝鮮...
-
以前から当選するはずがない候...
-
戦中の日本がドイツやイタリー...
-
庶民の声を聞いた政治をしよう...
-
国民民主の玉木代表がスキャン...
-
自民党は何故利権を守ろうとす...
-
次の参議院選挙は自民党はまた...
-
自民党と公明党 衆参両院で自民...
-
なんか思ったけどさ自民党って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ自民党の主はいつも男性?
-
個人的に政治って要らないと思...
-
韓国の戒厳令について意見下さい
-
日本の国家元首は天皇陛下でし...
-
何故、日本人って日本政府に対...
-
なぜネトウヨは夫婦別姓に反対...
-
中国の法輪功と言うのは本当に...
-
政治家の方は今度から「独身税...
-
政府自民党は なぜアメリカや経...
-
小さな政党は比例代表の方で議...
-
韓国の今の政権が倒れ、反日政...
-
民主主義の衰退
-
元県民局長は、知事のパワハラ...
-
自民公明が過半数割れした衆院...
-
増税したがる自民党を支持する...
-
前原誠司議員をどう思いますか?
-
夢で見た政策 政府直属の銀行を...
-
バイデン大統領の恩赦
-
天皇陛下は日本の国家元首ですよね
-
国民民主の玉木代表がスキャン...
おすすめ情報