「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

20年後どうなっていると思いますか?新しく生まれたものや主流な考え方はどんなものだと思いますか?

私は、夏の温度が高くなるにつれて高層階に住んでいた人が地下に住み始める時代が来て、若い人達は今よりもさらにITの基礎知識が高くAIと共に仕事をするのが基本になって、子育ては超お金持ち世帯と貧困世帯が中心にやっていると思います。
どんな未来が来ていると思いますか?

A 回答 (6件)

AIの進化と人間のバカ化が更に加速する思います

    • good
    • 1

20年後のことは正直わかりません。



ただ、夏の温度云々については、私はそうはならないと思います。地球温暖化に関係なく昔から日本の夏よりもずっと暑くなる酷暑地帯はたくさんありますが、人間が地下に住む慣習はほとんどありません。ごく一部の地域のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね( ´ㅁ` ;)
なるほど、歴史に学ぶですね!日本だとなかなか地下に住むことはないかもですね。(地震もあることだし)
なんとか頑張って耐えてるんでしょうか…もう既に耐えられないですが汗

また20年後答え合わせ、楽しみにしてます。

お礼日時:2024/12/02 18:30

温暖化がかなり進むので、野外での活動は夜になるでしょうね。

    • good
    • 0

現在のアメリカのようになると思います


金持ちはプールのある邸宅に住み、貧乏人はホームレス

日本も金持ちが金持ちのための政治をやり
貧乏人は、家も買えず、結婚しても子供は産めない
子供が産まれても高校にも行かせられない家庭が増える
貧困層による万引きや強盗も増えると思います

弱肉強食がさらに進むと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに、今迄の歴史もわりとアメリカ追っかけてるところありますし!結構リアルに今そんな感じですよね( ´ㅁ` ;)

ちょっとは優しい世界が残っていて欲しいですね…。
20年後、答え合わせここでできるが楽しみです。

お礼日時:2024/12/02 18:20

先の事は何が有るか何がどうなるかはもはや予測困難ですが、根本的な事に於いては


今と殆ど変わらないと思います。
ただ、熱帯地方に多い感染症が国内に広がって居るかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、感染症はかなり有り得そうです!
マラリアとか流行ったらどうなるんだろう…みんな元気で過ごせるといいな。
また20年後、答え合わせが楽しみです(^-^)

お礼日時:2024/12/02 18:16

今まで大多数のホワイトカラーはAIがこなして不要。


ブルーカラーもロボットがこなして不要。

ベーシックインカムの時代で、8割はお金は月5万とか税金から支給される。
かなりの貧乏暮らしが普通。

2割は、医師、AI管理技術者、社長、で月300万とかで、税金150万を
8割に回す。
一部が上流貴族で多くは下級市民のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り得そうな感じがしてきますね( ´・ω・`)
専門職以外が生き残るの大変そうでちょっと怖いですね。
20年後、またここでお会いしましょう。

お礼日時:2024/12/02 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A