コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?

1/2~3にかけて彦根と琵琶湖観光を計画しています。地元の方にお聞きしたいのですが

①京都縦貫道の沓掛ICから名神で彦根ICまで移動します。渋滞予想によると昼過ぎから夜にかけて大渋滞らしいのですが、毎年この時期は相当混みますか。また、今のところ1/2の18:00頃に沓掛ICから高速に乗る予定ですが、何時頃に彦根ICを降りられそうでしょうか。彦根駅近くでホテルは仮予約しています。
②1/3の朝に彦根港から竹生島に渡ろうと思っています。船の正月ダイヤでは便数がかなり少ないようですが、毎年その時期は観光客や神社参拝客で混雑しますでしょうか。
③竹生島から戻ったら彦根城を観たいと思っていますが、毎年その時期は観光客で混雑しますでしょうか。
④最後に、年末年始の沓掛IC~彦根ICの高速道路や、彦根市内の雪の降り方、積もり方は平均的にみていかがでしょうか。スタッドレスは当然履いていますが、それなら問題ないレベルでしょうか。

詳しい方、何卒よろしくご教示ください。

A 回答 (1件)

彦根インターの出口って本当に渋滞するように作られてるので、ただの日曜でも、降りるだけで30分くらいかかるで。

正月だとひこにゃん人気で絶対数時間かかると思ったほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。そうなんですね、、想像以上に大変そうですので、今回は彦根行きは見送ります。

お礼日時:2024/12/04 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A