「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

ゼレンスキー大統領が欧米の援助金でが「私腹を肥やした」と言う話しは本当なんでしょうか?

「ゼレンスキー大統領が欧米の援助金でが「私」の質問画像

A 回答 (9件)

外部からの寄付金や支援金の類を中抜きするのは欧州社会では常識です。


ウクライナ政府は戦争前から腐敗が指摘されてましたから、そこに支援金を流し込めば抜いている上級国民はいるでしょうね。
    • good
    • 1

ゼレンスキー大統領の支持率は下がり続けていますが、



59% のウクライナ人はゼレンスキー大統領を「信頼」しています。(信用していないは 37%。2024年10月の調査)
https://www.kiis.com.ua/?lang=eng&cat=reports&id …

私腹を肥やしていたらこんな高い支持率はでないでしょう。
    • good
    • 0

ゼレンスキー大統領が欧米の援助金で「私腹を肥やした」ことが絶無だという証明はされていません。


しかし「私腹を肥やした」という根拠として示されてきたものの多くは間違いだと証明されています。
(そういう話は日々大量に作られ続けているので、すべてを検証はできないのです)

たとえば、質問者様が示しているその画像の建物は、ゼレンスキー大統領が購入したものだという主張がされていました。
しかしそれはフランスの不動産サイトで売りに出されている物件の紹介写真であって、ゼレンスキー大統領とは関係ないことが判っています。
参考:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/ …
    • good
    • 0

全くないと断言できませんが、ロシアのフェイクニュースもかなり出回っているので、ひとつひとつ丁寧に検証しなければなりません。

    • good
    • 0

どこからの情報ですか?


こんな素人が集まってるだけのネットサイトで質問したって真実がわかるわけないです。
逆に流言飛語の拡散になりかねません。

その件についての真偽はわかりませんが、ウクライナ政権で汚職が多かったのは事実のようです。
日本の議員も裏金でももめてますが、どこの政府でもありがちなことです。
特に長期政権や独裁的政権、国民の圧倒的支持を集めている政権はそうなりやすいです。
ゼレンスキーもウクライナ系国民からは圧倒的支持があります。
ロシア侵攻以前から内戦的にロシア系国民を殺してた国ですし、腐敗があっても不思議じゃないです。

民主的選挙で多数派指示された=清廉潔白正しい、ってわけじゃないですからね。
イギリスには「政権とジャガイモはすぐ腐る」という諺があります。
政権は時々変えた方がいいんです。
    • good
    • 1

何がほんとかは 分らんが、ほんとにセコイ大統領なら とっくに財産持ち逃げして出国してるんじゃないの。

    • good
    • 0

どなたが言ってました?

    • good
    • 0

その証拠は?


いい加減な情報をバラ捲いてはいけない!
    • good
    • 1

どこの、ガセネタ?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A