AIツールの活用方法を教えて

アレクサに今日の最高気温を聞くと12℃と言うのですが、明日の最高気温を聞くと何度聞いても26℃と言って譲りません。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

クビにしてオッケーGoogle入れるぞコラ


って脅す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黙り込んでしまいました

お礼日時:2024/11/30 21:29

Alexaの天気予報って、AccuWeather社の天気予報です。


日本での天気予報の精度としては、低い

天気予報の会社を変更することは不可

ウェザーニュースの天気予報を登録して、それを使うしかありません。
ただ、毎回ウェザーニュースを起動して、聞くから、不便ですけどもね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AccuWeatherって精度が低いにも程がありますね
他と比べると10℃以上も違うなんて
隣の市の予想気温を聞くと15℃って言ってるので大体当たってそうですが

お礼日時:2024/11/30 21:29

今日の予想気温は12℃。


明日の予想最高気温は26℃
それだけのことですよね。
聞くたびに異なる返答されたら困りますよ。
正常動作です。


どうしたらいいでしょうか?
・・・って、どうなるのがあなたにとっての「いい」なの?


検索すればわかることですが、アレクサの天気予報はAccuWeather社(アメリカ)から提供されているものが使われています。
なので、著しく異なると思われる天気情報がアレクサから回答されるのであれば、
AccuWeather社の予想精度が悪いとか、データベースにトラブルがあって誤った情報が提供されているとか、そんなことが考えられます。


アレクサスキルの「ウェザーニュース」を使用して
「アレクサ、ウェザーニュースで〇〇の明日の天気を教えて」
と訪ねて、ウェザーニュースでの予想最高気温を確認するという方法もあります。(最高気温だけを問うことはできない)

愛用しているスマホの天気予報アプリで確認してみるのも手っ取り早いです。
    • good
    • 0

天気予報を見て比較しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の予報と10℃以上の開きがあるので驚きました

お礼日時:2024/11/30 21:30

答えが気に入らなければ捨てる!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

捨てると言ったら黙り込んでしまいました

お礼日時:2024/11/30 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A