
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
そんなことないですよ。
全受験生の40%が首都圏に住んでて、しかも学力上位層もそこに住んでます。
彼らは、
そもそも筑波や都立大は「受けない」んですよ。
MARCH受かったら普通にMARCH行きますから。
受けるメリットがない。
そう言う感覚は田舎者は分かってない。
※東京で塾講してた時に、関西出身だったので、
都立大学や千葉大、埼玉大が、
「自宅から通えて、有名で、偏差値的においしい」と考えて薦めたことがありましたが、受験生にも親にも、軒並み断られましたね。
八王子の都立大学でも負けなのに、
千葉とか埼玉とか、そんなもん人外の地じゃん?
て感じです。マジで。
これが関東以外になると、
もう東夷やら蝦夷やら、夷狄やん、て感じです。
ニューヨークの人がどれだけ物価高くてもニューヨークにいたいのと同じですね。
コスパが良いからってニュージャージーに行ったら負けやん、みたいな感じですね。
それが東京の感覚です。
特に今や都市部の大学(多くは早慶マーチ関関同立などの有名私大)に人気が集中してます。
早慶の理工学部入学者は、
九大や東北大レベルなら帝大合格してるか、少なくとも模試ではA判定やB判定取れてしまってる人が多いんですよ。
そんなもん関係者なら常識ですし、
知らないとすればいわゆる「情弱」になるんです。
下記は、地方国立からだと就職できればメチャクチャ勝ち組だと言われるJRの大学別合格者です。
残念ながら?日大がトップなんですよね。
学生数がちがうとは言え、日大生は行ける、地方国立生ならいけない。
国立や理系が強いメーカーですらこれですから、
サービス業の多い東京の人からすると、東京を出るのはほとんどないんですよね。
そして明らかに上と言える国公立は東大一工しかない。
そうなると、初めから英語を勉強して、早慶やMARCHを狙うってのは普通にある感覚なんです。
ちなみに体感ですが、早稲田や慶應の理工は7割くらいは東大落ちですよ。
%で言うと共通テストで84%から90%くらいは取れたら人たちです。
だから普通に賢いです。
そもそも論ですが、地方は少子化で受験生がいないにもかかわらず、放ってる施策が地元民有利にする(学力が低いので、帝大などが関西や関東の都市部の子ばかりになるので、実質都市部の子を排除する入試形態にしまくってる)もので、都市部の子が受験しなくなってます。
学力の高い子や人数の多い都市部の子が受けないんだから、
地方大学(多くは国立)の人気や偏差値が落ちるのは当たり前かと。
個人的には、その人となりだと思いますけどね。
芸能人ではないですけど、その人の属性とかって、あまり意味ないと思う。
その人の能力とか運で人生はきまっていくのかなとおもいます。
大学お笑いとか好きなんですけど、有名大学出てればおもしろいとか、マジでありえないし。
その人がおもろいか?おもろくないか?だけだと思う。
これはどの仕事にも言えることだと思う。
https://diamond.jp/articles/-/324809?page=2
No.8
- 回答日時:
理系なら、国立の方が評価されるので、早慶は国立落ちの人が行く印象はありますが、それだけです。
しかし文系の場合、国立の受験すら諦めた数学苦手な人、論理的思考ができないけど、口だけは達者な人というイメージが強いです。
もちろん、どちらも例外はいますが、私は私立文系だとちょっと恥ずかしいと思います。結局周りにどういう人がいるか、なんですよね。
No.4
- 回答日時:
まさか。
ちゃんと中身を知っている人ならそんなくだらないことは言いません。大学の教育というのは,その大学の教員の研究成果と経験に基づいたものですから,先生達の研究業績で価値を測るべきです。早慶の先生たちは,早慶で博士号を取得した先生が多いですが,それは自己完結するということではなく,早慶で博士号を出すだけの実力があるということを示しています。そしてそれ以外の先生たちは旧帝大や東工大などの日本トップクラスの大学で学位を得た人達です。そういう人達の教育や研究指導を受けた学生の質が悪いはずがありません。早慶は,日本にある800校近くの大学のうちの上位2%以内の超一流校ですよ。理系・文系関係ありません。英文で出版された研究論文(多分,ほとんどが理工系)を考慮したランキングでも上位です。それを恥ずかしいという人達は,残りの98%の大学卒の人達のことをどう思っているんでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 MARCH理系、理科大理系、早慶理系で就職する際に差を感じますか?(理系だとほぼ就活はしませんが) 4 2024/02/28 19:24
- 大学受験 上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について 8 2024/06/09 02:40
- 大学受験 広島大学って東京だとMARCHより下のレベルの評価なのに広島だと高学歴扱いされるから井の中の蛙大海を 7 2023/09/03 21:38
- 会社・職場 私の会社は高学歴の人が多いのですが、私は周りと比べると学歴が低いです(具体的に言うと周りは早慶が多い 10 2024/06/24 08:33
- 学校・仕事トーク 文系の大学 1 2023/04/19 17:49
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
- 大学受験 March・関関同立は、文系ならそれなりに尊敬されるが、理系は国立や早慶理科大との比較で、負け組感の 6 2023/11/04 21:26
- IT・エンジニアリング データサイエンティストは上級職ですか? インターン生としてベンチャーで働かせていただいてるのですが、 2 2024/02/20 14:55
- その他(悩み相談・人生相談) 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。 国立コ 3 2024/01/07 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) 高学歴だけどそこそこの地位と、低学歴なのに大出世した人、世間はどちらを高く評価するのでしょうか? 例 6 2024/07/03 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
-
-
4
一橋大学って、人気はあるのですか?
大学・短大
-
5
国立大って一項しか受けられないんですか? 例えば東大を目指してて一橋を滑り止めに受けるとかはできない
大学受験
-
6
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
7
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
8
高3です。 もう出願してしまったのでどうにもならないのですが聞いて欲しいです。 私は以前、名大の理学
大学受験
-
9
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
10
東工大と医科歯科大が合併して東京かが区大になりますが、京大に匹敵するような大学になりますか? 偏差値
大学・短大
-
11
早慶なんて誰でも受かる?
大学・短大
-
12
東の早慶 西の大和というCMを流している大和大学についてです。 私はこのCM見るまで大和大学の存在を
大学受験
-
13
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
14
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
15
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
16
理系比率が高い進学校では、「東京理科大は落ちこぼれの進学先」という風潮が強いですか?
大学受験
-
17
現役で東北大に合格する人が浪人しても東大や一橋にはなかなか合格できないのでしょうか?
大学受験
-
18
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
-
19
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
20
大卒(東大からFランまで)なら生涯年収や待遇、入れる企業全て全く一緒だから大学で真面目にやる意味はな
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系の大学受験生であっても、...
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
現実的な志望校を決める時期は...
-
慶應商学部志望の新高2生です。...
-
同志社大学の社会学部社会学科...
-
今高一で、偏差値、国数英 60ぐ...
-
浪人か現役か
-
総合型選抜 自己アピール
-
2浪について
-
大学受験では、英検や漢検とい...
-
春から通う予備校で高校の時の...
-
あまりにも憂鬱で悲しみが心を...
-
2026年来年の、日本の慶應義塾...
-
上位国公立を受験する上で英検...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
東京都立大学に合格したいです。
-
3教科偏差値40(直近の全統模試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
今年立教大学合格最低点を出し...
-
高3です。 もう出願してしまっ...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
私大を6つ受けます。2月の頭〜...
-
『大学進路について客観的な意...
-
お金がないから、大学には進学...
-
大学 抑えの入学金 大学を3校受...
-
広島大学理系は、就職時は旧帝...
-
偏差値37.5〜47.5程度の大学の...
-
倍率16倍って....
-
すみません受験についての質問...
-
国語の模試で大ミスし受験やめ...
-
広島市立大の情報学部と、立命...
-
化学の質問です なぜこうなるの...
-
京都外国語大学のB日程って落ち...
-
大学受験全落ち
おすすめ情報