「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

誰にも言えないので聞いてください。
私は高校2年で弟が中学三年と下に2人の妹が居ます。自分の家は女家庭で男の子をあまり育ててこなかったからかもしれませんが、差があるように感じで凄く引っかかります。私と弟は祖父母の家に住んでるのですが弟が遊びに行く時にお小遣いを渡します。しかし私はバイトをしているのでたまには貰えますが弟と比べたら全然貰えません。夜遅く遊ぶ時も、私が21時半を過ぎたら女の子なのに遅すぎる。今どこ?迎えに行く。などと行って迎えに来る癖に、弟には何も言いません。正直男だからとか女だからとかで差が出来てるのはおかしいと思うし、おばあちゃんも弟の事ばっか大切にしてる感じがしてて凄く嫌です。皆さんはどう思いますか。分かりづらい文で失礼しました

A 回答 (1件)

夜道は男よりも女の一人歩きのほうが、心配が増します。

他人でもそういう気持ちになります。

また、貴女は長女なので、甘え心はグッと抑えるようにしましょう。
そして、弟が大切にしてもらえることに感謝(安堵)できるような心を、育て上げてください。

※ 今は“踏ん張り時”です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A