あなたの「必」の書き順を教えてください

苦労をし過ぎて心が曲がってしまいました。どうすればいいでしょうか

A 回答 (7件)

そういうときはまず休む事。


そして、疲れた心を癒し、元気になるまで休む。
元気になったらまた頑張ればいいんじゃないでしょうかね。
苦労して疲れることは誰にでもあります。
そんなときはしっかり休んで元気を取り戻す事が大切だと思いますよ。
    • good
    • 1

心が曲がっているなんて


それは他人が言うことで
自分でわかっているのなら
それを曲がっているなんて言いません

自分に正直な方なんでしょう
    • good
    • 0

心が折れるまでもっと苦労すればいい。

    • good
    • 1

整体で治してもらいましょう(笑)

    • good
    • 0

心理学の手法ですが、


なりたい自分を演じ続けていれば
性格は変ります。

一度試してみることをお勧めします。

続けるのは大変ですけどね。

ワタシもやったことがありますが
挫折しました。

今では図々しくも、居直っています。

これが俺だ。文句有るか。
    • good
    • 0

いろんな本を読んで知識を増やすといいと思いますよ。


やはり知識は人の心を救うことができる唯一のものだと思います。
てっとり早いのが読書です。
心曲がったまま生き続けるより、よりよい心を模索しながら生きた方がずっと将来のためになりますよ。
    • good
    • 1

人に苦労と言ってるうちはたいした苦労などしてないです。


本当に苦労してる方は誰にも言わないし打ち分けないです。
自分で乗り越えるしかありません。
人からの無責任なバンバレで立ち直れますか?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A