No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「見たくないから見るのはやめよう」と選別する行動は、無意識的に行われることが多いです。
これは心理学的には「選択的注意」と呼ばれ、私たちの脳が情報の過負荷を避けるために自然に行うプロセスです。つまり、私たちは意識的に選んでいるように感じるかもしれませんが、実際には無意識のうちに自分にとって不快な情報やストレスを避けるようにしているのです。このような行動は、自己防衛の一環としても機能しており、精神的な健康を保つために重要な役割を果たしています。
No.5
- 回答日時:
五感からインプットされた情報の大半は記憶されません。
それは意識が介在して重要と見做したデータが記憶の仮置き場に一時保存され、他は無意識が全削除してしまいます。これで脳のキャパを維持している訳です。
無意識は、選別などしません。意識が残すと決めたもの以外は無差別的に消し去ります。
「見たくないから見るのはやめよう」というレベルは、完全に意識が介在していますので、インプットされた「見たくないモノ」はそのまま保存されるでしょう。もちろん、「見たくないモノ」を見る前なら、意識的に見ないようにするでしょうから、最初からインプットされないことになります。
No.4
- 回答日時:
見たくないほどであっても、時間がもったいない事は多い。
最近、アマゾンプライムに入れられてしまい、即退会、
「一カ月無慮体験だけできるよん」といわれて、ブラックジャック、
るろうに剣心の1話、2話、ゴールデンカムイの10話まで、
銀英伝の3話までと、見て見て、みんな途中で満腹。
収録最後まで見たのは、キングダム位でした。
映画実写キングダムは12のみ、3,4の新作は有料でパス。
フィクションとはいえ、『ごくせん』等、あり得なく強いヒロイン
では、リアルに欠け、もうたくさんになります。
いづれも意識的に辞めましたが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
教えてGOOや知恵袋は・・
哲学
-
美人って、感じ悪い人多いと思いませんか?
その他(人文学)
-
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
-
4
キリストでも、アラーでも、仏陀でも、何でもええねん。神様って真面目に生きてる姿を見たら喜んでくれるわ
宗教学
-
5
なぜカウンセリングで楽になる人は少ないのでしょうか?
心理学
-
6
無になりなさい、空になりなさい
宗教学
-
7
なぜ3大欲求に愛情はないのですか? 愛情を与えられたい 改めて三大欲求を考えてみました。 愛情を与え
宗教学
-
8
至急お願いします!!! パソコンで、ワイヤレスキーボード ワイヤレスマウスを使っています。 決定や選
マウス・キーボード
-
9
ダウンロードと動画視聴ってどう違うのですか? サイトから動画サイトにアクセスしてウェブサイト上で再生
その他(動画サービス)
-
10
このマスクを被って外を出歩くのはなにかの条例違反とかになりますか?
法学
-
11
総務省から電話で
メディア・マスコミ
-
12
回答で
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
13
そんなにお金がかけなくてもできる贅沢ってありますか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
14
「正義」を信じますか?
哲学
-
15
心の空白を満たし、人々に満足を与えるのは、科学と芸術と宗教である
哲学
-
16
分数の計算について
小学校
-
17
共産主義はなぜ独裁になるのですか?
政治学
-
18
胃ろうの手術は止めたほうが良かったのでしょうか?
医療・介護・福祉
-
19
人間の脳が無ければ、時間という概念も、存在しないんでしょうか?
宗教学
-
20
悟っている人は、自己を肉体と同一視していないんですか?
宗教学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗で全く好みでない女性に当...
-
「私の言葉を使った、盗んだ」...
-
「おバ〇に対しては、理路整然...
-
ありのままの自分を受け入れる...
-
自分のハンドルネームを自慢げ...
-
子供作る人の心の中 ・子供が好...
-
首を絞めてくる心理
-
ある作品を2人で観た時に1人は...
-
「以前にもお答えしております...
-
なぜ統合失調症の人の話は面白...
-
潜在意識について
-
謙虚でいることは、自己肯定感...
-
大勢が騒ぐ場でおとなしい人の...
-
自分を大事にしない人は本当に...
-
何故、知能指数検査のWAIS検査...
-
人間の能力、第六感に詳しい方...
-
目標を達したとき、人間はどう...
-
回答者の魂胆
-
日本人は、なぜ身体障害者を見る...
-
罪を憎んで人を憎まず アスペル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男でずうずうしく車内通話して...
-
「下心」とはどういうことですか?
-
クリスマスの時期になると、大...
-
自分を変えるためにもう5年以上...
-
帽子をいつも被っている男性
-
「他人に関心がない」というの...
-
男の身長は女性だとバストに当...
-
人は見たくないものは見ない
-
犯罪行為を平気でやれる人とは
-
雪が降ってるのにジャンバーも...
-
息子が大学進学する事を嫌がる...
-
人の行動の傾向を効率的に精度...
-
性別次第で答えが理不尽
-
首を絞めてくる心理
-
なぜ質問に素直に答えない人が...
-
彼氏がくどいのはどういう心理...
-
女性 「なぜそんな、冷たく寒い...
-
大谷は想像を絶すると言うか私...
-
このお姉さんの笑顔 見た感じ ...
-
聞かれてもいないのに
おすすめ情報