【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

朝の早起きって体にいいんですか?

夏はともかく

冬は朝早いと寒すぎて体に負担がかかる気がするのですが、

日中あたたかくなってからお昼頃行動するほうが

体の負担を軽減できる気がするのですが…

早起きは体に良いのですか?

A 回答 (3件)

遅起きよりはいい思います

    • good
    • 0

「早起きは三文の徳」言われますが、現代社会では当てはまりません。

江戸時代の常識を現在に当てはめると、体を壊しますよ。
 
1.
「毎日同じ時刻に起床する」
2.
「毎日同じ時刻に、朝昼晩の食事を摂り始める」
3.
「一口あたり30回以上噛む」←重要
4.
「3日間の合計がほぼ完璧な栄養バランスとなる食事」(最初の「3日間」が「1週間」となっても構いません)
5.
「毎日同じ時刻に就寝する」
 
季節に関係なく、上に紹介した生活パターンで過ごされるのが、体の健康を維持しやすくなります。ハゲ頭100人中5人のハゲ頭に髪の毛が復活した実績があるんですから、髪の毛の土台が健康にならないはずがありません。
 
なお、時刻の指定はこちらでしても意味がありませんので、ご自分で指定して下さいね。
    • good
    • 0

冬の早起き運動は体に負担かけます。

体が動くようになった日中の運動のほうが体にいいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A