A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まずは、マンション規約を確認
しましょう。
ペット可マンションなら、規定があると
思います。
規定が無ければ。
1,マンション内、敷地内は抱っこが
原則だと思います。
2,大型犬は、禁止しているマンションが
多いです。
禁止していなければ、
頑張って、抱っこか
乳母車みたいなペット用カートに
乗せます。
No.7
- 回答日時:
えっ
犬もわかってるから、マンション敷地内(特に建物内)でしないでしょう。
危うくしかけても、リード引けばわかるものかと。
それを記憶していくから、どのあたりだとOKかよくわかるようになるし。
歩かせて問題になることなんかあるかな...犬がぶちギレるようなことでもしたとか。
怒ってやらかす子(自宅内)ならいる。
No.6
- 回答日時:
うちのマンションは、不問でしたが、あまりにルーズな飼い主が多いため、「だっこ、もしくはゲージ」となりました。
>大型犬の場合はどうするのでしょうか?
チョコザップで筋力アップ。
そもそも、抱っこも出来ない大型犬を、どうやって病院に連れて行くの?
抱っこも出来ない大型犬だと、抱えようとするだけで悲鳴をあげるよ。
No.5
- 回答日時:
マンションごとに違います。
そもそもマンションで大型犬飼える所の方が少ないです。
マックス中型犬までです。
だから、犬カートに入れるとか抱っこするとかと言う選択肢がありません。
高級マンションになると住民エレベーターとは別に配送用エレベーターがあるのでそっちを使うように言われます。
後は大型犬が飼えるマンションと言うのはそのままマンション内を歩かせて平気なところが多いです。
No.3
- 回答日時:
大型犬の飼育が認められているのであれば、
抱えるのは難しいでしょうから、リードをつけて大人しくさせることを義務付けるくらいしかできないでしょう。
私のところは小型犬まで可で、エレベーターを含む共用部分は抱えたりケージに入れることになっています。
余談ですが、それでもフツーに歩かせてる馬鹿住民もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション ペット可のマンションは、エレベーターなどの共用部分は抱っこが基本だと聞きましたが、中型犬や大型犬はど 5 2024/05/19 20:15
- 犬 ペット可のマンションに住みます。 共有のエントランスとエレベーターは、抱き抱える決まりになっています 3 2023/11/06 05:28
- 犬 体重16kgの犬を飼っています。 引っ越したマンションは、エレベーターなどの共用部分は抱っこすること 5 2023/12/11 21:24
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(悩み相談・人生相談) SNSでのいいね 2 2022/12/21 10:59
- 犬 今度引っ越すマンションは、エレーベーターはペットを抱き抱える決まりになっています。 私は16kgの柴 3 2023/10/16 05:57
- 犬 ペット可の賃貸住宅で飼われているペットが、部屋を汚して、なおかつ飼い主が修繕費を踏み倒した場合、部屋 4 2024/04/07 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) ワンちゃんをマンションの共用部分で抱っこする時は、抱っこ紐ですか? カートですか? 2 2023/12/20 21:44
- その他(悩み相談・人生相談) マンション暮らしなのですが、エレベーターや共用部で若いカップル(おそらく夫婦)を見ると、「あ、この人 5 2023/10/08 22:32
- 訴訟・裁判 動物飼育不可の分譲マンションでのペット飼育(中型犬) 5 2024/01/22 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
永年管理組合の理事長を務めて来ました。やっと退任することができましたが、新たに役についた方より資金の
分譲マンション
-
県営住宅の自治会費について。毎月30万以上入るのにお金が足りないとか抜かしてます。何にそんなお金を使
団地・UR賃貸
-
物件購入 家主に分割払い
相続・譲渡・売却
-
-
4
ペット可のマンションは、エレベーターなどの共用部分は抱っこが基本だと聞きましたが、中型犬や大型犬はど
分譲マンション
-
5
私道(4m幅の生活道路)と、地元交番主張の[ここは道路、私物常設は認められない]法的一般論は?
その他(住宅・住まい)
-
6
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
7
新築住むとそんなにいいのか?
一戸建て
-
8
オーナーチェンジに伴う契約について 住んでいるマンションのオーナーチェンジに伴い 元の契約と変更の申
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
''郵便受け扉の越境 総会で反対少数、越境なんのそので議決したものを、いざ取り付けの段階で区分所有"
分譲マンション
-
10
路上駐車 隣が車を買い替え。 元々狭い駐車場に2台。 新車は前の車より大きいようで、自分の駐車場に入
駐車場・駐輪場
-
11
一戸建てがもうすぐ建てられるのですが、引っ越しやめることってできませんよね?
一戸建て
-
12
警察呼ぶ?大家?管理会社?無断駐車の自動車について。三年程前からうちのアパート敷地内の駐車場にうちの
駐車場・駐輪場
-
13
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
14
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
15
実家の不明な電線
一戸建て
-
16
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
17
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
18
母の相続完了。さかのぼる父の相続
相続・譲渡・売却
-
19
2つ借りることは可能でしょうか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
20
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋造のマンションの天井にア...
-
分譲マンションの上階、斜め上...
-
新築マンションは内覧無いのに...
-
分譲マンションの火災保険の加...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
鉄筋コンクリート構造の分譲マ...
-
先日、新築分譲マンションの2階...
-
''郵便受け扉の越境" 総会で反...
-
マンションにネズミ・イタチな...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
自治会長の辞任
-
マンションの第三者管理方式に...
-
畳をめくったら床に不思議な穴...
-
マンション購入をしようと、2...
-
マンションの自宅内部での音漏...
-
マンションの価値について
-
水漏れ作業について
-
【統括防火管理者】の業務がで...
-
中古マンション
-
上の階の住民の騒音が酷いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンションを買うか建売を...
-
貯金2000万、台東区の駅前マン...
-
分譲マンションの専有部分の工...
-
水漏れ作業について
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
中古マンション
-
先日、新築分譲マンションの2階...
-
子育てエコホーム支援事業につ...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンション購入後悔
-
4.95平米は何畳ですか?
-
マンションの価値について
-
上の階の住民の騒音が酷いです...
-
60代後半の夫婦です。 築40年の...
-
タワマン批判って本当に妥当な...
-
【統括防火管理者】の業務がで...
-
永年管理組合の理事長を務めて...
-
お布団を干していて下の階のベ...
-
コンセントについて
-
築38年の中古マンションを3850...
おすすめ情報