好きな人を振り向かせるためにしたこと

辞めた同期が何度もうちの会社の電話しやすい人(他の支店)に連絡とって内情を聞いてます。

私にもあって話してたら
『俺、辞めてよかった〜』てたまに言います。

皆さんもこういうことをする人いましたか?

なぜこういうことをするんでしょうか?

A 回答 (3件)

「自分の辞めた決断は間違っていなかった」と納得したいのです。



電話を受けた人も、よほどの悪意がない限り、「あなたが辞めて、職場の空気が変わって業績もアップした」などとは言わないですからね。

ただ、過去を見ているわけですから、万一「失敗だった」と思ってしまうといつまでも後悔して、先に進めないタイプです。
    • good
    • 0

マウンティングか。


自己肯定したいのか。
あるいは、他人と比較しないと、自分の立ち位置などが把握でいないのか。

そんなところと思いますが。

本当に「辞めて良かった」と思うのであれば、いずれも不要でしょうね。
    • good
    • 0

したことがあるのはある>かなり前


ただその時はしてた仕事がうまく回っているかの確認と、回ってなかったらその業務を貰う(業者として)と考えていたため。
でも辞めた会社なんでもう疎遠にしたほうがいいと思って、過去の働いた会社の人の電話番号とかはすべて消してますねえ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A