あなたの習慣について教えてください!!

男性です。結婚出来なかった要因はなんなんでしょうか?
高卒です。高卒の同級生は皆んな結婚しています。

自分はなぜ結婚出来なかったのかと考えます。

結婚願望はありましたが縁がなく厄年を迎えました。

もう諦めた方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • そもそも異性と縁がありません。
    生活していて全く接点がありません。

      補足日時:2024/12/02 04:28

A 回答 (6件)

はい。

そうですか。

チャットGPTに相談してみましたか?

その問題ならば、誰でも簡単な答えを出すと思います

趣味のサークル、マッチングアプリ、婚活

などです。

少し考えたらわかる事は書かないようにしましょう

本気で悩む人は熟考します。

貴方は何にも努力も思考もしていないように見えます

本当は結婚したくないんでしょ?貴方からは情熱が感じられせんからね
    • good
    • 3

こんな質問してるから。


諦めるべきでしょう。
    • good
    • 1

こんばんは。



常識的に結婚の前に彼女出来ましたか? 彼女が出来たのか出来ていないのか重要な事をすっとばして状況説明もしていないのに、「結婚できなかった理由なんて質問、回答出来ると思いますか?」

その自分の頭の中だけで考えていて、他の人には説明不足になってしまっているあなたの残念なコミュニケーション能力が、意中の女の子とのやりとりに問題を作ってたんじゃないかなー、と思うんですがいかがでしょうか。
    • good
    • 3

〈結婚出来なかった要因はなんなんでしょうか?



そんなことは分かりませんが、
1つ言えるのは、コミュ障だと結婚以前に交際自体が出来ない人が多いです。教えてgooユーザーは、
コミュ障が多いです。コミュ障で低収入だと、
より恋愛から遠ざかりやすいです。
    • good
    • 0

縁であるのは間違いない。


要は縁を待ってるだけではダメで、縁を得る努力をしてるか。
    • good
    • 0

年齢は?厄年っていろいろありますが。



アラフォーの僕ですが知り合いや弟では半数は結婚していません

半数は結婚してもその半分は離婚しています

残念な離婚をした人もおり、それなら独身の方が。。と言う人も中にはいます

結婚すりゃ良いってもんでも無いのかなと思います

うーん、要因って。貴方のこと何にもわからないのにどう分析したら良いですか

あるとすればそうやって他人に聞くことでしょうね

僕は結婚したかったので自分で考えて、転職をしたりとかお金を改めたりだとか、禁煙したりだとかあらゆる努力をしました。


縁がないと言うのは都合の良い言葉ですよね。

それはパチンコで負けた。と言っているのとさほど変わらない言葉です。綺麗な言葉ですけど、僕は使わないようにしています。

人が変えうる要素に集中すべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A