「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

お医者さんにはかかかっています。 この季節、常に電熱ベストを常時着用しています。
今回の治療時にも電熱ベストを着用していても問題はないでしょうか?
居間のこたつでゴロゴロしていますが。

A 回答 (4件)

今まさに同様な状態です。


私は医者にまだ行ってないが、市販薬を飲んでいます。
(症状は悪寒と下痢と鼻水です)
部屋が暖かくなったのでベストのSWを先程切りました。

外出時にはSWを入れる様に考えています。

私は上手く使えば大丈夫と思いたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。温かくすることにしますが汗をかくようなことに気を付けます。

お礼日時:2024/12/02 10:13

治療時にも電熱ベストを着用していても問題はないでしょう。



ですが、常時使用は、身体を弱くします。
もっと寒い朝も来るでしょう、その時着用、2時間もしたら、
寒さも緩むので、電気は切った方が、健康的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘のようにします。早朝・昼間・夕方以降は衣類とベストの温度&時間に注意します。ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/02 10:13

体調に異常がなければいいと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

体調を見ながら使います(外気温等)。ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/02 10:13

特には問題はないと思いますが、


そのまま寝てしまって低温火傷は気を付けた方がいいでしょうね。
あと、熱があるかどうかわかりませんが、
熱があって体を温めるわけですから、汗を結構かきますので、
水分補給をしっかりと取ることが大切だと思います。
あとは薬を飲んで、消化のいい食べ物を食べて、温かくし安静にしていれば治ると思いますよ。
お大事に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やけど・外気温等に十分注意します。 水分補給注意します(意識がなかった)ありがとうございます。 失礼します。

お礼日時:2024/12/02 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A