14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

過去、ゴキジェットでもなかなか死なずに閉口しました。今回はキッチンハイターを10倍希釈した物を噴霧しましたがイチコロではありません。冷凍噴霧は寒さに弱いカメムシには有効だと思いますが
また、スチームも有効ですがお湯沸かしに時間が・・・。速攻超効果的簡単駆除方法はありますか

質問者からの補足コメント

  • 物理的方法がよさそうです。

      補足日時:2024/12/02 15:54
  • 窓のレールの間とか狭いところにいることが多いのでガムテープかハエ、蚊用殺虫スプレーですかね。

      補足日時:2024/12/02 18:09

A 回答 (9件)

ガムテープにくっつけたあと


テープを2つ折りし餃子状態にして密閉します
においももれずに、楽な方法です

掃除機は、においがもれることもあります
うちでは、紙パック式の掃除機で1匹吸っただけで
排気のにおいが気になりました
臭くないという回答者の方もいらっしゃるようなので
吸引方式や機種によるのかもしれません

殺虫剤だと私の主観ですが
ゴキ用のもの(成分:フィプロニル系)よりも
ハエ・蚊用のもの(成分:ピレスロイド系)の方が早く効く気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハエ、蚊のほうがいいのですか。

お礼日時:2024/12/02 18:05

PETボトルで簡単に捕まえられて、其のまま放置で良い。


これは、京都の北山の杉林の中の集落で行われている方法です。
カメムシの季節に毎日行われる行事です。
各部屋毎にPETボトルを置いておきます。
※猫がPETの中で動くカメムシをずっと見てます。
2Lや2.7L位が使いやすいです。
そっと被せて、奥に落として、キャップします。

掃除機など絶対ダメですヨw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
置いておくだけですか。
我が家は滅多に現れないので都度対応です。

お礼日時:2024/12/02 18:08

No.4です。



> 掃除機で吸い込むと壁にぶつかり死にます。臭くないですか。
吸引力で吸い込むので、ぶつけて潰さないようにできます。
生きたまま閉じ込めての餓死と乾燥なので、匂いは出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NO5さんはくさーいと。

お礼日時:2024/12/02 18:04

コップをかぶせて捕らえる。


隙間から紙を差し込んでフタにする。
紙をとってコップを外に放置。
勝手にいなくなる。

これが一番手が汚れず、後始末が楽。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おやさしいですね。
見つけたら殺意しか湧きません。

お礼日時:2024/12/02 16:15

#3です。


我が家は山間部なので、カメムシが多いのです。
以前古い掃除機で吸い込んでいましたが、数が多くなると電源を入れる度に染みついた強烈な臭いがフワ~と・・・
止めた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
凄まじいですね。大量に処分するには臭さを我慢して・・・

お礼日時:2024/12/02 16:14

室内側に居るならば、掃除機で吸いこんでしまえばよいです。



但し、注意が…
ホースを伝って出てくる可能性があるので、吸い込み口は塞いでおく。
メスの場合は卵を産んで死ぬが、後には無数の子が。
日が経って中のゴミを捨てる際にはご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
掃除機で吸い込むと壁にぶつかり死にます。臭くないですか。

お礼日時:2024/12/02 15:53

ガムテープです!


 
https://www.youtube.com/shorts/fvniVMuamf8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NO1さんと同じですね。

お礼日時:2024/12/02 15:51

PETボトルで簡単に捕まえられて、其のまま放置で良い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
吸い込んで餓死させる。

お礼日時:2024/12/02 15:51

私は、ガムテープでくっつけて丸めて


捨てます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
物理的ですね。

お礼日時:2024/12/02 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A