「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

週刊少年ジャンプを買わなくなった方に質問です。
何がきっかけで購入しなくなりましたか?

A 回答 (7件)

ハイキュー目当てで買い始め、それが終わったけど惰性で買ってたところ、アクタージュの事件がありジャンプ編集部の態度に反吐が出たからささやかな不買運動にくみしました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/03 07:05

好きな作品もなくなってだんだん読まなくなった。


その後に好きな作品が見つかって毎週買うようになった。

その好きな作品の途中から終盤、最終回につれて最悪の展開(友情も絆も努力も薄くグロ展開をやりたいならせめて少年ジャンプ掲載をやめて別のとこ行け)、になったので完全に切った。
今後は二度と買うことはない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/03 07:06

好きな連載が次々に


終わった事と、
週刊誌から、コミック派に
変わっていったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/03 07:06

高校入学後。

飲食店などに置いてある店があったので、それで間に合うようになった。

就職して打ち合わせに取引先に行ったら、相手の担当者が、サンデー、マガジン、ジャンプを同僚と毎週買って回し読みしていることを知って驚いた。ちなみにその人はガキの頃からのサンデー派で、もちろんサンデー購入を担当していた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/03 07:06

敵を倒したらまた次の強い敵が出てくる、みたいなのをグルグル回しているだけだから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/02 18:09

20代後半に読んでて買わなくなりました。


夜勤の帰りとかに買って読んでましたね。
ワンピースを一番楽しみにしてました。
あるところから飽きて、同じ位の時期に夜勤をやめたのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/02 17:17

だいぶ昔の話なので何とも言えませんが、


だいたいですが学生から社会人になってからですね。
社会人なりたての1年目ぐらいまでは買っていたような気がしますが、
それから先は買わなくなりましたね。
なぜかは分かりませんが、切欠は社会人になってから買わなくなったって感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2024/12/02 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A