好きな人を振り向かせるためにしたこと

私、年のせいか・・・??  まったく理解できないというか、自分の考えがここまで世の中と乖離してきたのかな??   「ふてほど」 今年の流行語大賞! に選ばれるくらいすごく流行りました??
私の感覚がおかしいのか?   うんうんそうだそうだ!と思いませんでした。
みなさんは、納得ですか? 流行語大賞受賞のこの言葉。

A 回答 (11件中1~10件)

不適切報道のことなら、納得するん


ですけどね。

そんな、一部の人しか視ないドラマの
ことなど全く知りませんでした。

大賞に撰ばれるのは、

不適切にもほどがある

思います。
    • good
    • 4

えっと、そんなの毎年気ににしたことないですけど。

何に決まろうがだからどうしたって話ですよね
    • good
    • 0

流行語大賞ってユーキャンが勝手にやってることですよね…。


なので『ユーキャンはこの言葉が流行語だと思った』ということで納得すればよいのではないでしょうか。
他者の決定にあーだこーだ言う方がおかしい。
    • good
    • 0

数人の選考委員で決めた流行語なので・・。


主催者も「何で?」と思ってるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

その番組の出演者も言ってたように「ふてほど」という言葉を実際に使っていたのは多数ではないと感じています。

あの番組は僕ら老人にとってはかなり面白いものでしたから,多分50歳以上なら多くが元の番組の名前はスラスラと言えると思いますが,そういう人ですらこの4文字単語は使ったことはないと思います。大賞のときは,元の番組名にすべきだったと僕は思いますが。今思い出しても,「〇〇(女性)が国会議員やってるんだよ」には大笑いしました。
    • good
    • 0

全く聞いたことがありませんでした。



審査委員のやくみつるさんの意見を聞きたいです。
チャキチャキ大放送にゲスト出演するので(今週かどうかはわかりません)コメントがあるかもしれません。
    • good
    • 1

それ、どんな意味なの…? と聞かなきゃわからない程全然見た事も聞いた事も無いです…こちら地域では、…。

    • good
    • 2

全く知りませんでした(^◇^;)


初めて聞きました。
    • good
    • 6

ネットニュースになるくらいは流行りました。

    • good
    • 0

ドラマは流行ったと思うけど、


「ふてほど」という言葉が流行った記憶がありません。
初耳でした。
みんなそう呼んでたのか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A