
太平洋戦争の前、日本が、現在の北朝鮮のように、ロシアの味方をして、1万人の兵を送り、ドイツと戦っていれば、ロシアから石油を貰えますから、太平洋戦争は起こりませんでしたよね?
ChatGPT:
ChatGPT
興味深い仮定ですね。もし日本が太平洋戦争前に現在の北朝鮮のような立場をとり、ロシア(当時のソ連)と連携してドイツと戦った場合、歴史は大きく異なる展開をたどったかもしれません。しかし、実際の歴史の中では、以下のような要因がそのシナリオを現実的ではなくしていました。
1. ソ連との関係の現実
当時、日本とソ連は必ずしも友好的な関係ではありませんでした。特に満州事変以降、日本は満州国を設立し、ソ連はこれに対抗して外モンゴルを支配下に置くなど、東アジアでの利害が衝突していました。
1939年の「ノモンハン事件」では、日ソ間で大規模な衝突があり、日本はソ連軍に敗北しています。この事件は、両国の敵対関係を象徴しています。
2. ドイツとの同盟
日本は1940年にドイツ・イタリアと三国同盟を結び、枢軸国の一員となりました。この同盟の背景には、対ソ連の意識や、アジア・太平洋地域での勢力拡大を図る戦略がありました。
ソ連との協力は、この枢軸同盟と根本的に矛盾するものであり、日本が立場を変更するには大きな政治的障害がありました。
3. 石油の供給問題
太平洋戦争の直接的なきっかけの一つは、アメリカによる石油禁輸でした。もし日本がソ連と同盟していたとしても、ソ連からの石油供給が十分に期待できたかは不明です。当時のソ連も自国の戦争準備で資源が逼迫していました。
4. イデオロギーの違い
日本国内の国家主義・軍国主義の思想は、共産主義を掲げるソ連とは相容れないものでした。イデオロギーの違いが、両国の連携を困難にしていた背景があります。
仮定の世界:ソ連と日本の協力が実現したら?
もし仮に、日本がソ連の味方につき、ドイツと戦う立場を選んでいた場合、いくつかの可能性が考えられます。
アメリカとの対立回避
日本がアメリカとの戦争を避ける道を選び、資源供給を確保できれば、太平洋戦争は起こらなかったかもしれません。
東アジアの安定化
ソ連と協力することで、満州や中国での影響力争いが抑えられ、日中戦争の長期化も防げたかもしれません。
イデオロギーの妥協
イデオロギーの相違を乗り越えるために、国内の政治的改革が必要だった可能性があります。
ChatGPTは、
当時、日本とソ連は必ずしも友好的な関係ではありませんでした。特に満州事変以降、日本は満州国を設立し、ソ連はこれに対抗して外モンゴルを支配下に置くなど、東アジアでの利害が衝突していました。と言うてますが、
日本とソ連は1941年4月13日に不可侵条約を結んでいます。ドイツとソ連も互いに不可侵条約を結んでいました。しかし、ドイツは1941年6月22日に独ソ戦を開始しています。
これは、ソ連にとっても、日本にとっても、不意打ちでした。先に条約を破ったのはドイツですから、日本がソ連の味方をして、ドイツと戦うのは大義名分が有ります。
イデオロギーについては、
近衛文麿は1930年代から1940年代の激動の日本政治を率いた人物で、特に以下のような場面で左翼的な影響を受けた可能性が議論されます。
「新体制運動」
近衛は「挙国一致」を掲げ、国家の統制を強化する新体制運動を提案しました。この運動は、一部で社会主義や共産主義的な「計画経済」的要素を取り入れたと見られています。そのため、左翼的思想に影響されたのではないかと言われることがあります。
戦時統制経済の推進
近衛政権の下で、戦時体制を支えるために資本主義を制限し、国家による経済の管理が進められました。このような統制経済の思想が左翼的と見られる場合もあります。
No.3
- 回答日時:
北朝鮮が出来たのは戦後の朝鮮戦争の後です。
南はアメリカ、北はソ連占領で主義が分かれた。
今はソ連崩壊でロシアはその後裔ですね。
ただ、ロシアはソ連再建を狙っている危惧ありますね。
イデオロギーの妥協は難題。
天皇制に共産主義は大敵です。
No.1
- 回答日時:
あなたは誰に何を聞いているのでしょうか。
chatgptに聞きたいならここで質問する必要はないですし、このアプリの人に聞きたいならchatgptに聞く必要もないですし。
「太平洋戦争の前、日本が〜太平洋戦争は起こりませんでしたよね?」
かもしれないし、普通に戦争は起きたかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 戦前と官僚の動きが、似てませんか? 9 2023/01/10 05:18
- 世界情勢 ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて 4 2023/03/12 02:51
- 世界情勢 米国の野望 10 2023/06/16 09:13
- 政治 阿南陸相は自決の直前に、なぜ、「米内海相を斬れ」と言ったのか? 2 2023/03/29 13:46
- 政治 大予言、来年、2025年に何が起きるか? 6 2024/11/28 05:36
- 政治 岸田総理の先祖は、日露戦争で恩恵受けたのでしたっけ? 1 2023/03/26 18:08
- 戦争・テロ・デモ 大日本帝国が大東亜戦争・太平洋戦争前に国民党と停戦・講和条約を結び日中戦争の泥沼化を終わ 1 2023/05/10 07:08
- 世界情勢 嫌中や嫌韓の連中はアジアの国同士で対立しててどういう連中が一番得をするかわかっててか 5 2023/04/21 16:52
- 世界情勢 ウクライナVSロシアの真の目的は何ですか? 4 2023/01/25 08:57
- 歴史学 ユダヤがドイツ革命起こして帝政廃止しなければ、ナチスのユダヤ迫害はなかったんじゃないかな? 1 2022/12/15 07:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国連は日本をイジメて、何がうれしいのでしょうか?
政治
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
-
4
こんな事件が起きたのは、「天皇陛下の臣民」だと教育しなかったからですよね?
政治
-
5
女性天皇は、絶対に認めてはいけませんね?
政治
-
6
日本には天皇陛下が居られるから、アメリカのような危険な君主制論者が出てこれないのですよね?
政治
-
7
ロシアがウクライナ戦争で、ICBMを使い始めなした。ICBMには、核弾頭が載せられていたはずです。そ
政治
-
8
こんな酷い状態の韓国を近代国家にしたのは日本の功績ですか?
政治
-
9
日本国民が天皇の臣民であるのは当たり前ですよね?
政治
-
10
沖縄は図の赤線から南は米軍に明け渡し、日本人は赤線から北側に移住すれば良いと思いませんか?
政治
-
11
イランがイスラエルに数百発のミサイル発射のニュース……どうして「開戦」って言葉を使わないんですか?
戦争・テロ・デモ
-
12
地球温暖化の人為仮説は本当なのか嘘なのか
環境・エネルギー資源
-
13
女性天皇はダメですか??
政治
-
14
現代における戦車はどのような役割があるのでしょうか? 音が大きくて、大きいので見つかりやすい。よって
戦争・テロ・デモ
-
15
国連は、男性天皇だけ認めて、女性天皇を認めないのは差別だと言うてますが、差別だと言うなら、そもそも、
政治
-
16
もしロシアがウクライナとの戦争に勝てなかったら、何が起こるでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
17
ウクライナ戦争と、イスラエルの戦争で分かった事は、「領土は取ったもの勝ち」という事ですね?
政治
-
18
日本はプエルトリコの真似をして、アメリカの準州に成るべきではないですか?
政治
-
19
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
20
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
-
岩手、大船渡に続き、愛媛、今...
-
旧統一教会解散命令は意外でし...
-
総理大臣
-
自民党は、多くの国民を差別す...
-
2025年3月8日に公開された「【...
-
台湾有事で憲法が問題になるケ...
-
軽度の近視でも、失明につなが...
-
れいわは反日極左政党ですか? ...
-
令和7年3月24日の国会質疑を視...
-
維新だけ抜け駆けしちゃった、...
-
斉藤・兵庫県知事は無敵か? 誰...
-
国会議員が、支持者煽動して嫌...
-
私は20代の男性ですが、近い将...
-
日本の政治家が何故外国籍の為...
-
県職員を辞職しましょう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
れいわ新選組、山本太郎が良く...
-
高校の無償化より、大学の無償...
-
未来永劫、議員定数を改正する...
-
立花孝志の2馬力選挙や誹謗中...
-
女性天皇はダメですか??
-
県庁は要らないですか?
-
国民民主党は10年以内に政権を...
-
石破首相の「楽しい日本」
-
悠仁さまと愛子さま、どちらが...
-
こんなに大盤振る舞いして大丈夫?
-
次期参院選で自民党に投票する...
-
103万の財源がないと言いま...
-
103万円の壁を178万円に引き上...
-
れいわ新選組は、10億円弱の政...
-
立民が夫婦別姓をまた言い出し...
-
石丸伸二さんは公民権停止にな...
-
財務省解体デモが行われてます...
-
宮城県知事がムスリム移住のた...
-
出生数70万人割れ。50万人もす...
-
財務省解体デモってゴロツキの...
おすすめ情報
ChatGPTは、
当時、日本とソ連は必ずしも友好的な関係ではありませんでした。特に満州事変以降、日本は満州国を設立し、ソ連はこれに対抗して外モンゴルを支配下に置くなど、東アジアでの利害が衝突していました。と言うてますが、
日本とソ連は1941年4月13日に不可侵条約を結んでいます。ドイツとソ連も互いに不可侵条約を結んでいました。しかし、ドイツは1941年6月22日に独ソ戦を開始しています。
これは、ソ連にとっても、日本にとっても、不意打ちでした。先に条約を破ったのはドイツですから、日本がソ連の味方をして、ドイツと戦うのは大義名分が有ります。
>天皇制に共産主義は大敵です。
結果だけを見たら。日本皇軍ほど共産主義を助けた軍隊は有りません。
日本皇軍は、真珠湾を攻撃し、その成功を見たヒトラーはアメリカに宣戦布告しました。これにより、共産主義のロシアはアメリカと共にヒトラーと戦う事ができるように成りました。
日本皇軍は、共産主義者の毛沢東と戦っていた、蒋介石の軍隊と戦い、蒋介石の軍隊を弱体化しました。これにより、毛沢東は蒋介石の軍隊を破る事ができ、中国を共産主義で統一する事が出来ました。これは日本皇軍のおかげだと、毛沢東自身も認めています。
日本皇軍は愚かにも、満州の軍隊を東南アジアに移動させ、ソ連の侵略を許しました。その結果、北朝鮮は共産主義の国に成りました。
以上のように、日本皇軍は、共産主義を大いに助けました。日本皇軍こそが、共産主義者をアジアに引き入れた。大馬鹿であり、張本人です。