A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>12月から支給されるそうです(額はスズメの涙ほどですが。
。)。10月、11月分の年金が12月15日(今年は金曜日の14日)に支払われるということです。
今後も、この2ヶ月サイクルになります。
No.2
- 回答日時:
> 64歳になった9月末に退職した女性です。
年金の特別支給分はいただけるはずなのですが、2か月たってもなんの連絡もありません。> 追加情報です。請求書類は提出済みです。
下記の年金の支給開始年齢をみてください。
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2012.f …
書類を提出とは、支給開始の年齢の約3ヶ月前に、日本年金機構からA4封筒に「年金請求書」関係の書類が10枚くらい来たのですね。
そして、支給開始の年齢の誕生日過ぎの日付の公的書類等を揃えて、日本年金機構へ申請したのですね。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/tetsuduki …
年金支給は、支給開始の誕生月の次の偶数月15日に支給となります。
あなたの9月の誕生なら、例えば。
誕生月が8月と9月なら、10月15日に支給。
年金請求書の書類受付が遅れて、10月受付なら12月15日に支給。
ただし、最初の支給開始だけは、1ヶ月~3ヶ月か遅れることも有ります。
たとえば、
10月15日に支給開始が、12月15日に支給かもしれません。
もしかして書類処理が遅れれば、さらに遅れて支給開始が、2月15日に支給かもしれません。
繰り返しますが、最初の支給開始だけは、1ヶ月~3ヶ月か遅れることも有ります。
支給が開始となれば、以後は、遅れて支給にはならずに、必ず、偶数月の15日には支給となります。
なお、支給が遅れた分の年金も、支給開始の月に一緒に支給となりますから、年金が減額とはなりませんから安心してください。
---
年金が支給となると、毎年の1月中旬ころに確定申告用の「年金の源泉徴収票」が送られて来ます。
確定申告の税金計算・所得税還付申告などは、1年ごと(1月~12月)に計算します。
つまり、毎年1月中旬ころにに来る「年金の源泉徴収票」は、前年1年分(1月~12月)です。
No.1
- 回答日時:
今年64歳になられる助成の方は62歳から特別支給分の受給資格があります。
62歳の誕生日の3ヶ月前に裁定請求書類一式の入った封筒が届いはハスですが、種類提出はされましたか?
「特別支給の老齢厚生年金を受給するときの手続き」
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/tetsuduki …
裁定請求されていない場合は裁定請求が必要です。
裁定請求をされれいて給与額によって停止されている場合は、原則手続きは不要で停止が解除されます。
「老齢厚生年金を受け取りながら会社に勤めていましたが退職しました。受け取れる年金額は変わりますか。」
https://www.nenkin.go.jp/faq/jukyu/jukyushatodok …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
65歳の夫が厚生年金を払っている場合 60歳未満の妻は扶養にできないのか
厚生年金
-
厚生年金ですが、会社員60歳~65歳の支払いはどうなりますか?
厚生年金
-
おはようございます。 お疲れ様です。 質問ですが、 私は大手企業を勤めて定年後、再雇用でパートタイム
厚生年金
-
-
4
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
5
年金受け取っていますが、仕事したら、翌年の税金が増えてかえって損?
共済年金
-
6
年金について質問します。
国民年金・基礎年金
-
7
国民年金 国民健康保険 社会保険 社会保険を、払えば、老後年金として返ってくるとのことですが、 でら
国民年金・基礎年金
-
8
主人の年金額が26万くらいだと ねんきん定期便でわかりました。 来年受給開始ですが 年金から引かれる
厚生年金
-
9
厚生年金の全額停止のしくみと不明点について教えて下さい。
厚生年金
-
10
至急です 社会保険について。 会社で、健康保険は入れるけど、厚生年金はできないなんてことありますか?
厚生年金
-
11
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
12
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
13
厚生年金 企業と個人負担について
厚生年金
-
14
ボーナスについて! 今までの給料や夏のボーナスは健康保険料、厚生年金、など合わせて5万引かれてたんで
厚生年金
-
15
現在62歳です。4月に63歳になります。定年の65歳まで働けば厚生年金が月20万円貰える予定でしたが
厚生年金
-
16
父の遺族年金について質問です。
国民年金・基礎年金
-
17
特別支給の老齢年金の支払通知書について
国民年金・基礎年金
-
18
回答宜しくお願い致します。 母が今月65歳を迎えるのですが、国民年金のハガキっていつ来ますか? 年金
国民年金・基礎年金
-
19
年金支給額について
その他(年金)
-
20
厚生年金が支払われていなかった
厚生年金
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公的年金の源泉徴収と所得税に...
-
年金の確定申告について
-
「資格情報のお知らせ」「資格...
-
今月1日から厚生年金に加入しま...
-
こんばんは 年金の支給日が偶数...
-
54歳男です。 厚生年金の事です...
-
厚生年金保険料の計算
-
精神で障害年金を受給している...
-
会社の社会保険に入った方がお...
-
収入が多い場合の厚生年金
-
明けましておめでとうございま...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
季節雇用の人の社会保険
-
8月末で派遣社員を辞めたあと9...
-
在職老齢年金減額となった後の...
-
現在62歳です。4月に63歳になり...
-
1962年4月生まれです。 本日は2...
-
社会保険に入ったら厚生年金に...
-
主人の年金額が26万くらいだ...
-
障害年金受給金額予想についと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65歳の夫が厚生年金を払ってい...
-
厚生年金ですが、会社員60歳~6...
-
年金の支給開始タイミングを教...
-
54歳男です。 厚生年金の事です...
-
ボーナスについて! 今までの給...
-
2023年の8,9,10,11,12月に月収8...
-
主人の年金額が26万くらいだ...
-
在職老齢年金減額となった後の...
-
厚生年金が支払われていなかった
-
社会保険に詳しい方!! ご回答...
-
以下の前提の場合、公的年金の...
-
障害年金受給金額予想についと
-
在職 老齢 年金 とは 高齢者6...
-
現在62歳です。4月に63歳になり...
-
厚生年金が課されないような働...
-
厚生年金 企業と個人負担について
-
社会保険に入ったら厚生年金に...
-
65歳の時点でいくら貯蓄があれ...
-
社会保険(厚生年金含む)の加...
-
1962年4月生まれです。 本日は2...
おすすめ情報
追加情報です。請求書類は提出済みです。その際には働いていたので、支給額ゼロの裁定をうけています。
今年金ダイヤルに電話をしました。12月から支給されるそうです(額はスズメの涙ほどですが。。)。ご回答いただいた方ありがとうございました!