兵庫県知事選挙問題。
告発した郷原弁護士によると
広報会社社長のnoteが公開される前に
斎藤知事選挙対策幹部の西宮市議が
「これから選挙の裏が公開される」
と広報会社社長が公開前にそんなツイートをして
公開後にも是非ご覧ください
ともXに投稿してる とのことです。
ということは選対幹部も市議の立場にありながら
盛っていることを確認した上で、自分も了承した上で
世間にアピールしていたということですか?
選対幹部に了承された上でアップしたのに
広報会社社長は少し可哀想になってきましたが
その感情もおかしいですか?
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>立花氏も憶測でいろんな事、公開してますね。
自身の経験じゃないから
憶測にすぎないんですよ。
つまり裏付け取った報道だって、
結局憶測に過ぎないことがたくさんある。
それをなんでもかんでも「憶測に過ぎない」なんて素晴らしい考えですね。
そういうことを言ってるのではないのですけどねww
あぁ言えばこう言うではお話にならんですのでもう結構です。
ありがとうございました。
お前の話は憶測に過ぎないって主張したいのでしょ?
じゃ 今回 マスコミも郷原弁護士も嘘言っている可能性あるという根拠は一体何なのですかね?
根拠も言わず、憶測に過ぎない、お前は確認してるのかってマジ意味不明
No.11
- 回答日時:
>ふーん、
だったら推測なことは公開するなってことですか?信用するなってことですか?
ネットやテレビニュースもあなた様は自分の目で確認すること、ほぼ出来ないですよね?
普段の生活、どうしているのですか?
主題をそらさないでねw
あなたはお気付きではないかもしれませんが、そういう憶測が憶測を呼び拡散されてていくのですよ!
先の回答の繰り返しになりますが、相対的にあなたの投稿も返答もおかしいです。
立花氏も憶測でいろんな事、公開してますね。
自身の経験じゃないから
憶測にすぎないんですよ。
つまり裏付け取った報道だって、
結局憶測に過ぎないことがたくさんある。
それをなんでもかんでも「憶測に過ぎない」なんて素晴らしい考えですね。
No.10
- 回答日時:
> その感情もおかしいですか?
かなりおかしいと思います。
あなたは、斎藤氏が再選された後に、PR会社社長が投稿した内容を詳しく理解してますか?
再選後は「SNSの勝利!」などと騒がれ。
「それを仕掛けて、斎藤氏を再選させたのは私!」と、世間にアピールしたかったのは判りますけど。
以下は全て、公選法違反の疑いを持たれます。
・PRの全般を主体的に担当。
・特にSNS戦略に関しては、ほぼ全てが私の手柄。
・だから、もの凄く大変で・・。
少数精鋭(社員?)で寝食も忘れて長時間労働しました。
また、そのやり方まで、証拠写真などを付けて暴露してます。
・斎藤さんの公式アカウント(4つ)を操っていたのは、実は私。
・ほら、私が斎藤さんにプレゼンしてます。
・斎藤さんの好感度を上げるためには何でもやったよ。
やらせっぽい動画もアップしたり。
・その横や後ろには、常に自分がいるでしょ?
選挙中は「縁の下の力持ち」だった様ですが。
斎藤氏の再選後は、急に「裏では私が大活躍してたのよ。あんなこともこんなこともやったし。証拠もあるんだから、見て見て。スゴいでしょ!」
一体、何を考えているのか・・。
一言でいえば、「調子に乗ったバカ」ですよ。
斎藤知事の公選法違反に関しては、ダークグレーと言っても良いかも知れませんが。
グレーではなく、ダークグレーにしているのは、間違いなくPR会社の社長です。
まぁ、そのダークグレーにすることを了承したのが選対幹部であって。
社長は法律なんて理解してないでしょうから、
幹部である、議員の了解あれば問題ないと判断するのは
脇甘かったのは事実ですが、
同情の余地はあるということです。
100% 勝手にやったのなら
回答通りですよ。
No.9
- 回答日時:
No.8
お礼を有難う御座います。
仰る通りで、見せしめもあるとも思いますが、22億の血税での民意ですし
総務省がもっと厳格な選挙制度を示さない限り総務省の責任になりますし
なので受理するはずがないと思いますが、今の自民党は弱いですし・・
そもそも厳格な法律など無いんですが如何なものでしょうね、、
いずれにせよ困った問題です。
>厳格な選挙制度を示さない限り総務省の責任
総務省職員は公務員です。大臣除いて…。。
一応ガイドラインは出してますが
それは国、つまり政治家の判断を基に出しているだけです。
22億の血税も斎藤知事が
なんの問題もないというだけではなく、
私のスマホなども全部調べろ 社長のスマホや
選対幹部のスマホやパソコン全部調べてもらって大丈夫と言えば
騒動かなり沈静化すると思うのですけどね。
No.7
- 回答日時:
真偽のほどはいずれ明らかになるでしょうが、女社長の雲隠れがおかしいですね。
斎藤くんは、「公職選挙法には抵触していない」と言っていますが、女社長は、何の説明もないままです。
やましいところがないのなら、弁護士同席で釈明すれば良いのです。
また、斎藤くんの弁護士は「女社長は盛っている」と言っていますが、それによって、斎藤くんは、あらぬ疑いをかけられて大迷惑を被っているわけです。
それなのに、女社長の雲隠れも問題にしていないし、女社長を訴えるということもしていません。
さらに、女社長が個人的なボランテイアなら、ボランテイアごときが何度も選挙カーに上がれるなどあり得ません。
状況証拠からして、2人はグルで選挙違反をしていますよ。
それを周囲の人間も分かってたんじゃないですかね。
No.5
- 回答日時:
公職選挙法は、理解が難しいです
市議会議員も理解していないことが多い
特に国会議員や知事など大きな選挙での候補者は神輿と同じで
周りのスタッフから言われたことを淡々とこなしています
(総務省出身でも公職選挙法を理解しているとは限りません)
ボランティアと言いますが、選対本部長などがスタッフを
管理しているはずですが、どこまでがボランティアなのか?
不明です
>広報会社社長は少し可哀想になってきましたが
トカゲの尻尾切りですね
彼女は、医者のお嬢様だそうで
これから親の報復があるのでは?と噂されています
尻尾切りされたのなら、より可哀想ということです。
若干の戸惑いあると知事は言ってますが、
幹部は公開されることを知っていた、
そして読むことを推奨した、
それ考えると公開は知っていた可能性高いでしょうし、知っていて、戸惑い感じるなら
まさに尻尾切りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
知事選挙後、兵庫県民がその他の県と分断されたようになってます。原因は?
メディア・マスコミ
-
-
4
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
5
兵庫県知事選 ネットde真実とかいって見事に騙されたのは、 若い人たちですか? インターネット覚えた
その他(ニュース・時事問題)
-
6
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
7
兵庫県齋藤知事が再選されました。 選挙前に一方的に彼を批判していたマスコミ各社が反省するかと思いきや
メディア・マスコミ
-
8
立花氏
倫理・人権
-
9
斎藤知事を告発した『神戸学院大学』ってFランクですよね?
政治
-
10
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
11
兵庫県知事選挙後の斎藤知事 PR会社の折田社長のnoteの件で 「彼女はボランティアです。」とは 言
政治
-
12
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
13
兵庫県知事選挙。 告発条が受理されて 捜査入ることになったとき、 証拠隠滅のために 関係者のスマホ、
政治
-
14
高市早苗さんを応援していたのてですが、こうなったら自民党を飛び出して新党を結成すればいいと思いません
政治
-
15
兵庫県知事選で斎藤氏再選
政治
-
16
齋藤知事選挙のプロデュースをしたPR会社の演出が上手ですね
政治
-
17
今回の兵庫県知事選では、デマに騙された有権者が多数いたと聞きます。 『デマ』って、大手マスコミが流し
メディア・マスコミ
-
18
『マスコミがSNSに負けた!』って言っているのは、 ①稲村候補を当選させたかったけれど出来なかったこ
メディア・マスコミ
-
19
自民党の総裁選は実質的に次の日本の首相に誰がなるか?なので多くの国民の関心事なのはわかるのですが、
メディア・マスコミ
-
20
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石破総理になってからガソリン...
-
掲示板サイトって何でこんなに...
-
元兵庫県議会議員のNNM議員みた...
-
日本で最大の構造的問題は、何...
-
毎日放送
-
芸能人の、みのもんた、の次男
-
専守防衛
-
自民党と公明党
-
兵庫県政に関連し、拡散された...
-
東京都議会自民党 都議選 幹事...
-
トランプ大統領が日本に、プエ...
-
アメリカの次期大統領候補は
-
日本保守党と参政党は今後、合...
-
トランプが廃止にしたバイデン...
-
日本はトランプ大統領に、どう...
-
ひょっとして建設業界が全く協...
-
こちらが日教組という事で右翼...
-
次に天皇陛下になる方は秋篠宮...
-
都議会自民党の政治とカネの問...
-
石破首相に期待していますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立憲議員「お米高いと言うが、...
-
れいわ新選組って頭おかしくね?
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対...
-
兵庫県知事、再選。 いろいろ驚...
-
韓国が日本と仲が悪くなると喜...
-
総理大臣が大臣と言う名前なの...
-
法の下の平等
-
今、国会で議論されている103万...
-
自民の旧態依然さの見える化が...
-
兵庫県知事選挙問題。 告発した...
-
朝鮮半島の北半部と南半分で事...
-
日本国民が天皇の臣民であるの...
-
首長の不倫が発覚し、それが要...
-
斎藤知事を告発した『神戸学院...
-
ロシアや北朝鮮が攻めて来た時...
-
なぜ日本はクリスマスを祝日に...
-
なぜ韓国では総理大臣がいつも...
-
左翼さん達が、兵庫県の怪文書...
-
山本太郎のファンなのに残念です
-
アルピニストの野口健氏に、こ...
おすすめ情報