人生でいちばんスベッた瞬間

運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、
僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より悪いんですが
取れますかね?

質問者からの補足コメント

  • 父親が男でオートマなんて恥ずかしい、と言ってオートマは許可してくれません
    オートマで取るなら自分で金を出せと

      補足日時:2024/12/03 16:11
  • No

    自転車乗れません…
    三輪車なら乗れます

      補足日時:2024/12/03 16:15
  • 自分にはお金がありません

      補足日時:2024/12/03 16:28

A 回答 (18件中1~10件)

>オートマで取るなら自分で金を出せ



つまり、マニュアル取得するなら金出してもらえるってことと、別にオートマ車は乗らせないってわけじゃないのだから、マニュアル(限定ナシ)で取得チャレンジして(当然ATも乗れるし、講習がある)、ダメだったら、自腹にするのか、免許取らないか、、って路線でいいんじゃない?

あなたの懐痛まないのだから。
    • good
    • 1

無料ならやるだけやってみて途中で諦めても良いかもしれませんね

    • good
    • 1

学生さんでしょうが?


免許取得のお金すらない型が、いざ免許取っても乗る車も購入できないのでは?
まして、購入後もガソリン代を始め、点検代などずっとお金食い続ける乗り物ですよ?

マニュアル免許であれば、自動車学校費用も、車の購入も維持費も親御さんが協力してくれるという意味かな?

お金は掛けられない、意地でも覚え乗りこなすしかない!と自身の気持ちにムチ打ち頑張るしかないでしょうかね?

運動神経、センスはどうか比較もしようがありませんが、かつての仲間で{お金がない。規定時間で取得するしかない!」と、ホントに追加なしのストレートで卒業した奴がいましたけど。
    • good
    • 0

>取れますかね?



取れると思うよ。
でも今どきATだけで充分ですよ。
    • good
    • 0

今どきマニュアルの車を探す方が大変。


オートマ免許で問題無いでしょう。親御さんは毎回自動車学校までついてくるのでしょか?
そもそも親の許可が無いと車の免許をとれない年齢なのでしょうか?(^^;
    • good
    • 0

オートマがあまりにも簡単なので、MTが難しく思われるだけです。


MTが普通だと思ってたら、オートマは遊園地のゴーカートです。

MTしかなかっ頃は、運動神経鈍くても、年配のおばちゃんでも、みんなMTでした。特別なものではなかったのです。
しかも今のMTはものすごく進化して、エンストなど滅多にしません。

ATを普通と思うから難しいというだけです。
誰でも乗れるのでなければ車じゃないです。
4輪あるので.自転車のように転ぶリスクさえないです。

ただし、世の中にはどうしても運転に向かない人はいます。
車校に何十万かけたけどダメだったという人もいます。
そういう人はATでも危険なのでやめた方がいいです。
自分のためになりません。

それと、男ならMT、などと言ってるあなたのお父さんは時代錯誤で、むしろその考え方のほうが恥ずかしいです。

取りたくもなく必要もないなら、取らなくていいです
    • good
    • 1

頑張れば取れます。

    • good
    • 0

可能ですが苦労します



あと、取る意味がありません

とりあえずマニュアルで取っとけというのは20年前に僕は言われましたが今はそんな時代ではありません

自分で取れば良いです
    • good
    • 0

昔はAT限定免許なんてなかったので、みんなマニュアルで免許を取得したわけです。


それで昔だって運動神経とか反射神経とかの悪い人もいたのですから、誰でもその気になれば取れます。
プロレーサーにでもなろうというなら要求されるクラッチ操作もむずかしいでしょうが、とりあえず免許を取るためだけのクラッチ操作なら難しいものではありません。
    • good
    • 1

その為に、「教習所」があります。



マニュアルとオートマの違いは、クラッチだけです。

クラッチの入れ方、切り方と、速度に対応した
ギアの入れ方は、教材に丁寧に掲載されています。

昔は、オートマなんか無かったので、女性もみんな、
マニュアルでした。

絶対出来ます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A