A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
偉い、偉くないは置いといて。
確実に「努力した」と、あなたが言えるのであれば、夢や目標を達成できなかったとしても、その「努力した」という記憶があるならば、この先その記憶が何らかの役に立つ、支えになることもあるかも知れませんね。
「変わらなかった」自分も何か良いところを見つけて“好きになる”のは難しくても“折り合いをつけて付き合う”ぐらいにはしてあげて下さい…。それと、「努力した」「努力できた」と言えるあなた自身は、その以前の「努力しなかった」あなたとは「明らかに違う」と思うんですが…。いかがでしょう?
No.8
- 回答日時:
そもそも「努力」「成長」「結果」「自己実現」のような概念が尊いものなのか、それらに価値があるのかという議論もあります。
それはさておき、以下はそれらに価値があるという前提に立っています。努力と結果は分けて考えるべきです。
何を努力しているのかは知りませんが、5年以上も何かを続けるのは人として偉いです。自分をどんな時も一番に認めることができるのは自分自身だけです。完璧な人なんていないので、どこかの自分を許してあげる必要があるのです。その一つが努力している自分を認めて、たとえ結果が出なくても許してあげることです。
結果が出ないことを許すべきだとは言いましたが、結果を出さないことを許してしまうのはいけません。なぜなら、それは結果に価値があるという前提に反するからです。
結果が出ていない状況を「偉い」「偉くない」といった人間性の問題にするのではなく、努力の構造的な問題として捉えるべきです。つまり、人間性の議論とは切り分けて、客観的に考えるべきです。結果が出ないのは自分の努力の方法や方向性に問題があるからだという考え方です。
価値の評価軸を、努力と結果で分けて2つ持ちましょう。
No.6
- 回答日時:
5年頑張ったけど、良い意味で変われなかったのですね。
諦めたら終わりなんです。5年でダメなら、倍の10年続けてみて、それでもダメなら倍の20年続ける事です。結婚も諦めたらパートナーはいません。100歳でも諦めない気持ちが大事です。No.4
- 回答日時:
あえて言わせてもらえば、自分のことだし
子供じゃないので成果を出せていないなら、偉くもないし頑張ってもいないです。
と言うのも、仕事とかで上からやれと言われて能力以上のことで無理強いなことなら、自分なりの成果と頑張ったとも言えますが。。。
あなたの場合は、自分のことであり、自分のためであり、自分が決めた、努力なので、そんなもんで成果出せないのは、頑張ったや偉いなんて、他人が見たら全く思えないです。
他人から見たら、頭悪い話をしているとしか
思えないです。
結果が出ていないってことは、ハードルが高すぎたように思えますし、自分の計画や設定の甘さしか思えないです。
No.3
- 回答日時:
自分は、結果が伴わなければやってもやらなくても一緒とよく言われます。
努力したのに、全く何も変わらなかったのですか?
もしそうなら、努力してないのと一緒です。
何かがちょっとでも変わったのなら偉いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、碁ってやったことありますか?
自分はあんまり詳しくないんですけど、
あれって、無駄なような石が最終的に布石になるみたいな話が
あるわけだけど
これのように、要するに意味のある無駄にしておかないと
だめですよ。
本当に無駄なことしちゃうと本当に無駄になっちゃうから
そうではなく、布石になる芽を埋め込むというか意図をもつというか
そういう無駄を散りばめるのであれば意味があるかなーと
思います。ただ闇雲にばらまくというのでは
布石などの意味のあるものになるのに運だけを頼りになってしまうので
それだと成功の可能性が下がってしまうのではないでしょうか?
以上、参考になれば幸いです。 ( ゚Д゚)y─┛~~
No.1
- 回答日時:
自分を変えるには、環境を変えるのが効果的です。
環境を変えずに、意識を変えるには、余程の自制心を持ってるか、
衝撃的な出来事がないと変われないと思います。だいたいは。
でも、基本的にそれに向けて継続しているのは、偉いでしょうね。
(継続している内容にもよりますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
この料理はゆるせるか?
レシピ・食事
-
いつか死にます。 死ぬ覚悟はできていますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
ここにいる方って、結構キツイ?なって思うことがあります。最初に利用した時は、励ましの言葉や参考になる
教えて!goo
-
5
女装いけますか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
6
皆さん冬の暖房は何度にしてますか?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
7
「おい!俺は勉強してるんだぞ!会話は一切するな!」とカフェで見知らぬ人から怒られたらどう思いますか?
カフェ・喫茶店
-
8
大至急お聞きしたいのですが、長い間使っていた教えて!gooのアカウントがなぜか開こうとしたら、初期の
その他(gooサービス)
-
9
人は1人で生きていけないとよく言われますが、具体的にどういったところで生きていけませんか? できれば
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
以前のコチラでは……。
教えて!goo
-
11
タバコが似合う男は色気がある男だと書かれてましたが、それはつまりどんな男ですか?
メンズ
-
12
神様の姿を目視できる場所はありますか?神様を見てみたいのですが
超常現象・オカルト
-
13
1日に、AIを何時間くらい使われていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
人の考え方は様々なので皆さまの意見を教えてください。 先日、大切な人の両親に挨拶しました。 お相手の
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
15
毎日フォアグラ、キャビア、松茸などの高級食材… そこで、庶民のみなさんは普段どのようなものを食べてい
食べ物・食材
-
16
ちょっと変な質問ですがお付き合いください、! 私の変なルールというかこだわり?で たとえば夕飯が和食
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
彼氏の気持ちを取り戻すことはできるでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
18
ここ最近、ほぼ誰とセッ◯スしても、普通には気持ちいいんですけど、あまり気持ちよくないんですよね。誰と
SEX・性行為
-
19
なんとか我慢してますが、上司に対してキレそうになります。 もしキレたら噂されるし辞めるしかないですよ
会社・職場
-
20
彼氏に振られて2週間ほど経ちました。 振られた時に最後会いたいと私が言うと会えないと言われその数分後
失恋・別れ
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既読無視する人ってどう言う心...
-
大勢が騒ぐ場でおとなしい人の...
-
罪を憎んで人を憎まず アスペル...
-
謙虚でいることは、自己肯定感...
-
底辺高の定時制に行き年上不良...
-
なぜ、独身の男性なのに、女遊...
-
考えや気持ちを言語化する練習...
-
人に優しくなるにはまず自分に...
-
自分の娘を〇〇ちゃんと呼ぶ父...
-
なぜ統合失調症の人の話は面白...
-
自分よりも他人を大事にする人...
-
地方に住む女子が都心に用があ...
-
自分にとって常識、他人にとっ...
-
強迫観念
-
ニュースのタイトルを見ただけ...
-
自分を大事にしない人は本当に...
-
下町育ちと山の手育ちの違い
-
人間の能力、第六感に詳しい方...
-
条件反射について
-
心の中を読むこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男でずうずうしく車内通話して...
-
「下心」とはどういうことですか?
-
クリスマスの時期になると、大...
-
自分を変えるためにもう5年以上...
-
帽子をいつも被っている男性
-
「他人に関心がない」というの...
-
男の身長は女性だとバストに当...
-
人は見たくないものは見ない
-
犯罪行為を平気でやれる人とは
-
雪が降ってるのにジャンバーも...
-
息子が大学進学する事を嫌がる...
-
人の行動の傾向を効率的に精度...
-
性別次第で答えが理不尽
-
首を絞めてくる心理
-
なぜ質問に素直に答えない人が...
-
彼氏がくどいのはどういう心理...
-
女性 「なぜそんな、冷たく寒い...
-
大谷は想像を絶すると言うか私...
-
このお姉さんの笑顔 見た感じ ...
-
聞かれてもいないのに
おすすめ情報