「これいらなくない?」という慣習、教えてください

5.0×10の二乗=C×10
計算の仕方教えてくださいお願いします

A 回答 (5件)

C=5.0*10^2 /10=500/10=50


5.0×10の二乗=(5.0*10)^2 なら C=(5.0*10)^2 /10=50*50/10=250
    • good
    • 0

5 × 10^2 = 500 = 10C


両辺を10で割って
→ C = 50
    • good
    • 0

5(10^2)=10C

「5.0×10の二乗=C×10 計算の仕方」の回答画像3
    • good
    • 0

二乗がどこにかかってるのか分からん。

    • good
    • 0

「5.0×10の二乗」がどの様な式なのかで、答えが変わります。


5.0×(10の二乗)=500=50×10
(5.0×10)の二乗=2500=250×10
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A