「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

タイヤ交換に行くのですが、窒素充填って要りますか?

A 回答 (8件)

要りませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

扁平率45%以上なら有効、それ以下なら不要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

窒素信者って一定数いますよね


彼らの言い分が正しいとするとエア補充してる内に窒素だけが残って同じ状態になる事になります

なので不要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

要りません、空気の8割は窒素です。


窒素充填と言われているものは、聞くところによると9割窒素らしいです。1割しか違わないw

窒素が膨張しないなどというのもウソです、普通に膨張します。
窒素が酸素より抜けにくいというのは、ゴムを浸透する場合の話です。実際にはホイールとのスキマなどから同量の抜けが発生しますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

要らんです。


 そもそも空気の78%が窒素です。
 仮に窒素を100%充填しても1~2カ月に一度はガススタでエアを補充します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

講釈師行って来た様な嘘をつく・で聞いて下さい!!


窒素は気温や湿度で変化しないので空気圧が変わらない
普通の空気は温度や色んな事で変化します・暑い日は
膨らみますし・寒い時は縮小?しますが窒素は変わらない
そんな事です・マメに空気圧を見てれば必要無い事です
車に余り興味もダジャク?な人は窒素を入れれば良い
車を可愛がり・月一位空気圧を気にしてる人は必要無し
と言う持論です・行って来た様な嘘かもしれません‼
信じる信じないは個人です・俺入れません。ガソリンを
入れる時・玉ァ~に空気圧を見てぇ―とスタンドマンに
サービスで見て貰ってます・チッソ不要人間です・です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

必要ないです。


ただの空気よりも長く持つというだけの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

要りませんね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/04 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A