excel2003ですが、以下のようなロジックで毎日、
個人サーバー(GMOの無料レンタル)に上げてあるデータを取得しようとしています。
昨日から始めたのですが、昨日は上手く取得できたのですが、
今日も同じデータ(昨日のデータ)が取れてしまいます。
勿論、上がっているデータは今日のものであると確認してあります。
更に、念の為に、今日のデータをサーバーから削除してみたのですが、
それでも結果が帰ってきてしまいます。
まさに、キャッシュが残っている感じです。
リセットの方法などあるのでしょうか。
参考にしたサイトは https://tonari-it.com/excel-vba-http-request/ です。
win11/homeです。
宜しくお願いします。
Sub initialize8()
Dim httpReq As XMLHTTP60
Dim target8 As String
Dim getdt as string
target8 = "http://xxxx.jp/targettown/kekka/dt.txt"
Set httpReq = New XMLHTTP60
httpReq.Open "GET", target8
httpReq.send
Do While httpReq.readyState < 4
DoEvents
Loop
If Left(httpReq.responseText, 1) <> "5" Then
MsgBox "ファイルが在りません。"
Set httpReq = Nothing
Exit Sub
End If
getdt = Split(httpReq.responseText, ",")
Set httpReq = Nothing
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早速、かつ、いつもありがとうございます。
やはり、キャッシュが影響していたのですね、
了解です。
やってみます。
ところで、折角なので、念の為に教えて下さい。
前回、https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13968896.html で
質問した際に、回答をいただきましたが、
肝心な部分を書いてなく、指摘されました。
そこで、なかなかスペースが取れないため、
何個にも渡って延々と補足をしたのですが、
最終的な答えを頂けませんでした。
もう一度見ていただければ嬉しいです。
そもそもの引き金は「IEがなくなる」とのことで、
本件になっています。
そして前回の回答でも、「関係しない」と頂いていますが、
すべてを書いていなかったので、最終的にお墨付きが頂きたいのです。
しつこくて申し訳在りません。
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
No1です。
>そして前回の回答でも、「関係しない」と頂いていますが、
>すべてを書いていなかったので、最終的にお墨付きが頂きたいのです。
失礼ながら、ご自身でコードを作成しておきながら、何をやっているのかをろくに理解していないような印象を受けます。
ましてや、このような質問サイトで「お墨付き」を得ようとすることには、何の意味もあるとも思えません。
以前も記しましたが、API利用なのですからdll等に依存はしていますが、IEは直接関係はありません。
(IEがdllを利用している可能性は十分にありますが・・)
現代は情報が大量に提供されている時代ですから、調べる気にさえなれば大抵の情報は得られます。
コード作成時に、何をやっているのかの概念ぐらいは理解しておきましょう。(全てを理解する必要はありませんけれど・・)
そうでないと、単なる「魔法の呪文」の羅列になるだけです。
以下は、とっかかりにでも・・・
(少し厳しいことを言わせて戴くなら・・
読んでわからないことをまた質問しているようでは、理解にはつながらないと思います。さらに自分で調べるようにしましょう。
調べる方法を知ることも、理解の一助となるはずと思います。)
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/visual- …
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/w …
色々ありがとうございます。
>ご自身でコードを作成しておきながら、何をやっているのかをろくに理解>していないような印象を受けます。
まさにそのとおりで、
分かって書いておりません。
もらった仕事を誰にも教われないので、
全てこのサイト利用し、教えてもらいながらなんとかという感じです。
やったことはなんとか分かっておこうと思って入るのですが。
いかんせん、畑が違いますので難しいです。
兎に角今回の件は無事に解消できましたので感謝しております。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
各種ファイルの比較をしたい
Excel(エクセル)
-
エクセルのセンス 参照するシートが多いときのファイルの作り方
Excel(エクセル)
-
データチェックを行うエクセルマクロをおしえてほしい
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
5
桁をセルで区切って計算をした場合、合計がしっかりと繰り上げされた形式で表示される方法
Excel(エクセル)
-
6
AM8:30から翌朝8:30まで勤務する消防士です 時間外勤務の管理を任されました 作成したEXCE
Excel(エクセル)
-
7
Excel初心者です。 Excelでやりたい事があります。 セルに数値8桁を入力します。(毎回必ず8
Excel(エクセル)
-
8
Excel いい方法教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのデータについて
Excel(エクセル)
-
10
エクセルでCtrl+Tでテーブルの作成ができますが、これがピボットテーブルですか?
Excel(エクセル)
-
11
西暦和暦
Excel(エクセル)
-
12
EXCELの質問です 119から足したり引いたりしたいです E3には「=119+C3+D3」が入って
Excel(エクセル)
-
13
数字入力後他の文字等が表示される方法について
Excel(エクセル)
-
14
【ExcelVBA】名前を付けて保存→PDF保存をマクロで実行できますか?
Excel(エクセル)
-
15
2列に入っているデータを1列で表示する関数について
Excel(エクセル)
-
16
DATE関数で現在の年齢を出したものをCOUNT関数で集計することはできますか?
Excel(エクセル)
-
17
再質問です。マクロの修正箇所を教えてください。
Excel(エクセル)
-
18
【マクロ】A列最終行までを、カウンタ関数にて集計するには?=COUNTA(A2:A列最終行)
Excel(エクセル)
-
19
Excelの時刻の不思議
Excel(エクセル)
-
20
【Excel】版が同じ事を示す番号を生成したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
【関数】2つの条件を満たす、...
-
Excel 関数での質問です
-
パソコンのエクセルの操作につ...
-
MacのExcelで、ショートカットC...
-
エクセルでA1を参照してその文...
-
Vba 印刷設定のみ行うダイヤロ...
-
Excelの関数で質問です
-
エクセルの数式につきまして
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
Excelファイルが開けません
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセル条件付き書式について。
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelで項目の種類ごとに番号を...
-
MacのExcelショートカット、Com...
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、数字ではない値(...
-
Excel いい方法教えてください。
-
納期順に勝手に並べ替えられる...
-
エクセルで作成した書類の印刷...
-
Excel初心者です、Excelの日付...
-
エクセルで作った表が印刷する...
-
実務の処理について。
-
AM8:30から翌朝8:30まで勤務す...
-
Excelのデータの入力規則の問題...
-
Excelの罫線を消す方法
-
桁をセルで区切って計算をした...
-
スプレッドシート(Excelでも良...
-
VLOOKUP関数で複数条件を設定に...
-
Excel初心者です。 Excelでやり...
-
エクセルでAのセルに「家電」と...
-
ファイルとフォルダの移動につ...
-
XMLHTTP60で前日のデータが取れ...
-
ファイルパスについて。
-
エクセルの数式について教えて...
-
スプレッドシートで適切な条件...
おすすめ情報