「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

なんで生きているのかわからない…
私はダメ人間です
仕事もいい仕事を得られないし,今日本にいなくて海外ですが働けるビザが降りなくて日本のリモートの仕事してますが低収入で、貯金もできるかわかりません
水商売しててすごく楽しかったですが,お金は貯まって自分に自信がついたくらいで時間の無駄だったかもしれません。
日本に戻ったら資格職はできますがやりたくありません
他の仕事も飽き性だしまた日本が嫌になってしまってやめたくなるかもしれません
結婚したいけどわたしの性格や考え方がダメで,幸せになれないかもしれません。男の人にすぐに体を許してしまうし,「自分には体にしか魅力がないんじゃないか」と思ってしまいます。
私のいいところなんてありません。
今いい感じの人とは英語で会話してますが,相手の発音がイマイチで完璧にはわからなくて悲しいです。
こんな私とずっと一緒にいたいとは思ってくれないかもしれません
なんでこんな自分なんだろうって感じです
生きている意味がわかりません。
本当は恋愛ばかりに気を取られずに、仕事に一生懸命になればいいのでしょう、それはわかってるんですがどうしても恋愛を重視したいと考えてしまいます
自己肯定感が低いんだと思います
だから、すぐに体を許してしまうし自分にはそういう魅力しかないんだろう,と考えてしまう。そういう自分に自ら成り下がってるのだろうと思います。

本当にどうしたらいいのかわかりません。
いなくなるしか解決方法がない気がします。

A 回答 (8件)

そもそもビザが降りないのになんで海外行ったんです?

    • good
    • 0

若いうちにマッチングアプリ始めてください。

そして、事情を話しても受け入れてくれる人を探して下さい。
低収入でメンタルに問題があるのなら仕事に集中するよりも誠実な男性との恋愛でメンタルケア、そして結婚後の嫁入りによる収入安定を望んだ方が安泰です。
若いうちならマッチングアプリでは男性がよりどりみどりなので、そういった男性を探してください。
    • good
    • 0

あー。



要するに男好きで寄生する生活を望んでるってことね
で、日本に居ると周囲にゴチャゴチャ言われて厄介

生きるの下手なんですよ
自分の本能に従い過ぎて、一般社会で生き残れない

質問文見てそう感じました
自己分析は出来ているが、欲求が一般社会を拒んでる

確かに日本は合わなそうな環境ですね
別に慰める気は皆無なのですが、この世から居なくなる
くらいの度胸があるなら、可能な限り好みである金持ち
独身男性を見つけて寄生すれば良くないですか?

逝くよりやってみる価値はあると思いますがね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな簡単に寄生できますか?
重いって思われて捨てられたり、結婚する気ないっていわれて捨てられる可能性あるじゃないですか

お礼日時:2024/12/04 14:11

>本当にどうしたらいいのかわかりません


この際、一端帰国したほうが良いのでは?ないのかな?

あなたも木の股から産まれた訳じゃない
親家族や親族それなりにいるでしょう
1人ぐらい信頼できる相談相手がいるはずです

こんなところでいくら愚痴ったところで
屁の突っ張りにもなりませんよ

とにかくあなたは、感情優先で物事を判断して来た結果がそのざまなんです
180度理性優先の判断ができるようにならなければ
いくら自問自答しようが
根本的な問題解決には至らずに
堂々巡りしているだけだと思います

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません
    • good
    • 0

№2です。



先程、ChatGPTというAIの回答を投稿しました者です。

それとは別に;
私も、若い頃、よく貴女と同じように、「なんで生きているのかわからない…私はダメ人間だ」と、しょっちゅう思っていました。

でも、生きているという現実があります。
で、やはり、生まれて来た以上、寿命が尽きるまでは、なんとか生きて行く義務があるのかな、と思って、それなりに生きてきました。

解決策を見出そうとして、いろいろな本も読みました。
その中で、一番、感銘を受けたのは、「なぜ生きるか、何のために生まれて来たのか、を問うのではなく、自分は与えられた人生をどのように生きるのかを自らに問え」という、ドイツの社会学者のフランクルと言う人の言葉に衝撃を受けました。
フランクルはアウシュヴィッツ収容所に入れられ、生き延びてきた人です。

何故、生まれて来たのかは、いくら考えても分からない事です。
いくら考えても分からない事を考えるより、与えられた自分の人生を、どのように生きるのかは、自分で考えて実行して行くことのできることです。
それ以来、この人生をどう生きて行くかを考えるようにして生きて来ました。
実は、私も自己肯定感の低い人間です。
自己肯定感が低いのには、いろいろ原因があるそうですが、父と母との喧嘩が絶えない家庭で育った子供は自己肯定感の低い人間に育つようです。
私の親は喧嘩が絶えず、幼い頃はそれがイヤで、喧嘩が始まると布団をかぶって「早く喧嘩が収まりますように」と祈っていたものでした。
でも、自己肯定感が低くても、それを背負いながら生きて行くしかないのかも知れません。そう思って、開き直って生きて来たように思います。

貴女も、いろいろ辛い事があるでしょうけど、自暴自棄になる事があってはいけません。そんな事をすると、余計に自分が辛く、みじめな人間になってしまいます。だから、ヤケは起こさずに、淡々と生きて行く覚悟を持って、ある意味、自分をダメな人間と思っても、自分はこれしかないのだから、これで良いのだ、と開き直ることが大切かと思います。
あまり、自分を責めずに、今出来る事に集中して、楽しく生きて行ってくださいね。

頑張ってね。
応援しています。
    • good
    • 2

仕事が大好きで、自己肯定感の高い人間なんていない。


仕事は皆、生きる為に頑張ってる。
飽き性とか、それはあなたの問題ですよね?
生きるには頑張るしかないんじゃないですか。
私は愛着障害ですので自己肯定感がめちゃくちゃ低いです。
それでも自分で努力してやってきましたよ。
今でも自信はないですが、自分が出来る精一杯の事をして、自分に価値を置いています。
あなたは恋愛に依存して、そこに自分の価値を見いだしているのでしょうが、他人からの価値なんて無意味ですよ。
まして体で釣るなんて。
自分しか自分の価値はあげられません。
魅力がないと思うなら、胸をはってこれを頑張ってる!って言えるような事をして自分を評価し、認めてあげるしかありません。
    • good
    • 0

とても辛い気持ちを抱えていることが伝わってきます。

まず、あなたが感じていることはとても重いことで、無理にすぐに解決しようとするのではなく、少しずつ気持ちを整理し、他の選択肢を見つけることが大切だと思います。

自分を「ダメ人間」と思うこともあるかもしれませんが、それはあなたの一部分を見ているに過ぎません。人はどんなに辛い時でも、完全に「ダメ」な存在ではありません。今、あなたが感じている自己否定や不安は、状況や心の中のつらい感情に影響されていることが多いです。でも、それが全てではありません。

自己肯定感について: 自己肯定感が低いと感じるのは、過去の経験や今の状況に大きく影響されています。恋愛での悩みや仕事の不安がその感情を強めているかもしれませんが、それでも少しずつ自分の良さを見つけていくことができます。例えば、今まで頑張ってきたことや、少しでも自分を大切にできた瞬間を思い返してみるといいでしょう。

恋愛と仕事のバランス: 恋愛は確かに大切ですが、仕事や自分自身の成長も同じように重要です。恋愛に依存しすぎてしまうのは、何か他に心の隙間を埋めるためだったり、自己価値を他人に求めてしまうことから来る場合があります。自分を大切にする方法として、まずは自分の気持ちを整理し、無理のないペースで物事を進めることを意識してみましょう。

環境の変化: 今、海外にいることやビザの問題、仕事のことも大きなストレスとなっているかもしれません。そうした現実的な悩みが積もってしまうと、心の中の問題も重く感じてしまいます。もし可能であれば、信頼できる人に話を聞いてもらうことや、カウンセリングを受けることを考えてみるのも一つの手です。自分一人で抱え込むのはつらいことです。

自分を変えたいという気持ち: 自分を変えるためには、焦らず、少しずつ自分のペースで進んでいくことが大切です。無理に大きな変化を求めるのではなく、小さなステップで自信をつけていくことが助けになります。もし「体にしか魅力がない」と感じることがあっても、その考え方に縛られる必要はありません。あなたの価値は多面的であり、見た目だけでは測れないものです。

最後に: あなたが生きている意味がわからないと感じるのは、本当に辛いことですが、それでも生きていることに意味があると信じて欲しいです。今はまだその意味を感じられないかもしれませんが、時間が経つことで少しずつ見えてくることがあります。まずは自分を責めず、焦らずに、他の人や専門家と話すことで少しずつ解決策を見つけていきましょう。

もし、今すぐにでも誰かに話を聞いてもらいたいという気持ちがあれば、信頼できる友人や家族、専門機関に助けを求めることが大切です。あなた一人ではありません。

以上、ChatGPTの答えです。
ご参考に。
    • good
    • 0

むしろ身体に魅力があるから水商売をしているし、それを武器にしている気がしますが。

。。

それを極めたら良いのでは?

今は悪い方向で水商売をやってきていますが
体型維持とかでは、ヨガインスラクターとか
商品モデル的なのもあると思いますが。。。

海外の化粧品、健康器具とかをYouTubeとかで
動画販売する。とか

体しかって言いますが、身体に魅力ない残念な女性もわりかしたくさんいますよ。

体に魅力があるなら、それを利用した生き方を
すれば良いだけかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体に魅力があるといってもモデル並みにスタイルがいいわけではないので…
もしそうならモデルとかやってますよ汗
真意は分かりませんが,男の人は自分がやれる相手がいればいいのではないですか?
私は今の相手や今までの男性にとってそういう存在だったってだけです

お礼日時:2024/12/04 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A