No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校を卒業するころに、学校側の就職支援や友人たちの就職活動が始まるのでその流れに乗って何となく就職 っていう流れが多いかな。
そのほか単純にお小遣い(自由になるお金)欲しさに、アルバイトをして働く習慣ができ、そのまま会社員へと抵抗なくいくパターンもあります。
不登校だったり、最初の就職に失敗したり、働かなくても生きていける環境だったりすると、そのままズルズルいってしまう人も多いようですね。
No.4
- 回答日時:
私は既に60過ぎのクソジジイです。
決してご質問者様を批判したり非難するつもりはないのですが、ご質問を一読し「この人すごいな。」と正直感じました。ご質問に対する回答にはならないかもしれませんが感じたことを書きます。●...学校卒業から数十年一度も働いていません...
一度も働かずにこれまで生活できていたことは驚くべきことだと思います。人間一人が生活していく上で少なくとも年間200万円程度が必要だと思うのですが、ご質問者様の生活環境は驚く程裕福、資産をお持ちなのだと思います。ご質問者様はある意味大変お幸せな環境に置かれているのだと思います。
●...働くための基盤はどこで築ける...
私が学校を卒業する頃は「学校卒業したら、さっさと就職して親から独立...」などという不文律のようなもの(今でもあると思いますが...)があったと思います。私が成長するにつれて学資などお金がかかりますし、同時に親の干渉も大きくなり、それを嫌って「一刻も早く親から独立したい。」と考えていたのが「最も大きく働こうとするインセンティブ」になったと思います。それと学校で習得したこと(私は理系だった所為も大きいと思いますが)を実践してみたい、と考えたことです。
ご質問者様に於いては既に現在の状態が数十年継続していることを考えれば、単に働きに行くことが幸せに繋がるとも言えないように思います。先ずはご自身の周りを見渡してどうすべきか判断した後、計画に基づいて少しづつ行動を起こすことが最良なのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
仕事ができないとか、適応できないとはどこかで診断されたんですか?
働いてみなきゃわからなくないですか?
勝手に自分で決めつけてるのですか?
学校は通っていましたか?
バイトはしたことありますか?
今までどうやって生きてきたのですか?
前向きでやる気まんまん!仕事したい!!
みたいな人の方が少ないと思いますよ。
生活するために頑張って働いてる人もたくさんいます。
働くための基盤??
私は高一からバイトを始めました。
初めてのバイトで「おはようございます」「お疲れ様です」の挨拶を教えてもらいました。
飲食店の店内で「いらっしゃいませ」の声の出し方の練習をめっちゃさせられました。
めっちゃ恥ずかしかったです。それの積み重ね積み重ね積み重ねです。
No.2
- 回答日時:
家庭、学校、部活、習いごと、バイト先など。
そこで、人間関係、社会常識、基礎教養を身につけます。
全員が卒業と共に社会性や技術を身につけているわけではありませんし、
社会に出た後の方が実際的な学びは多い。
そうして、より深く専門的な知識を身につけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 会社・職場 適応障害と病院で診断されてしばらくが経ちました。 仕事のストレスで適応障害となり、休職は出来ず今も働 4 2024/01/06 04:44
- その他(就職・転職・働き方) 自分が何に向いてるか適職を探す為に、敢えていろんな業種や業界で働いたことありますか? 私の経歴は珍し 1 2023/05/29 22:59
- その他(社会・学校・職場) 高二です。私は将来資格をとってできる仕事がしたいと思っています。今私が目指しているのは接客業で英語で 6 2023/03/13 18:31
- その他(メンタルヘルス) 精神障害の方はプライドが高いのですか? 3 2023/08/08 18:24
- その他(就職・転職・働き方) 老後までまとまった休みが取れないままなのか。 10 2023/08/12 23:13
- その他(保険) 労災保険について詳しい方教えて下さい 2年前に職場で周囲も認めるほどのパワハラを受け、適応障害を発症 5 2023/02/20 06:52
- 教師・教員 小学校教諭になりたい高校生です。どうすればなれるのですか?自分の認識では、大学で働きたい都道府県の免 3 2024/11/16 15:37
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- 建設業・製造業 工事現場で働く夫。 3 2023/05/05 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
生活保護うけれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
50代から弁護士。就職ある?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
スーパーのアルバイトをしています。 年末が忙しいのはもう何年もやってるで知ってますが休み希望を出しま
会社・職場
-
-
4
不倫してる人は、仕事しっかりやってる人多いですよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
生活保護
くじ・懸賞
-
6
日本みたいなもう終わった国よりもアジアの他の国に移住した方がマシな人生歩めるのでしょうか?
その他(海外)
-
7
女性はなぜ本質的に物事を考えない生き物なのですか?
教育学
-
8
100京円欲しいですか?そんなにいらないですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
9
超美人で頭も良くて性格もいい子のことを妬んで自己肯定感が下がって苦しいです。 私の学校に2年前から転
学校
-
10
男女問わずの質問です。 30代以降のフリーター、ニートの男性ってどんな イメージですか? いわゆる中
その他(恋愛相談)
-
11
最近だんだんとキレやすくなってまふ!
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
かなり長文になります。 ここで、家族の質問をしたところ心ない回答がついて そんなふうに思われているの
その他(家族・家庭)
-
13
一般的な男性の性欲の強さ
その他(性の悩み)
-
14
ありえなくないですか?
モテる・モテたい
-
15
少しだけ、付き合って、下さい。 僕みたいに、何もなくなった人間は何のために生きていくのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
「燃やす」は、何かに「火を付ける」ことにすぎない。 一方「burn」の方は、火を付けた後で、その物が
その他(言語学・言語)
-
17
緊急!!急ぐので本論に入ります。 私 昨年11月から 整体院 開業 開業以来私一人でやっていたが、今
会社設立・起業・開業
-
18
暇人が、ここに質問、回答して居る人は人間の失敗作ですか? 本当に、人の人生相談をするなら医師免許を取
教えて!goo
-
19
仕事をやめたことがある人や解雇されたことがある人にに質問。 自分にとっては仕事できなかったり、仕事に
会社・職場
-
20
紀州のドンファンの事件について
事件・事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の外交ってダメダメなの? ...
-
くだらない質問なのですが、オ...
-
13-22時の勤務の場合 常時日勤 ...
-
会社の有給について質問です。 ...
-
個人企業です、正社員(事務)...
-
管理職打診されて悩んでる彼氏...
-
住宅街 飲料水自販機 フルオペ...
-
受験面接におけるグループディ...
-
【緊急】親身にご回答いただけ...
-
生産技術で人間関係に疲れて鬱...
-
LCの内容について
-
宅建持ってる34歳のフリーター...
-
バイトの求人で採用人数1名のと...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
建設コンサルってどんな仕事で...
-
自分の会社に社員食堂があるの...
-
2024年の宅建士の受験者30万人...
-
資格をとってどうこうならなけ...
-
FP1級と簿記1級持ってたらまあ...
-
業務委託で知り合いを呼ぶと問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば、工事を依頼して、引き...
-
働く気がおきないし、コミュ害...
-
何故人手不足の会社は、ニート...
-
働けない体になってしまいまし...
-
返事をする事の重要性について
-
逆にコンビニが髪型自由だった...
-
自動車会社の日産とホンダが経...
-
非営利団体のスポーツ少年クラ...
-
資格取得する為の一年間にした...
-
今でも営業の現場では、グラフ...
-
辞めた同期が何度もうちの会社...
-
フォークリフトの免許を持って...
-
(1)の他に、 1) という片括弧あ...
-
コロナ禍から資格の勉強をする...
-
バインドレスがいしとDVクラン...
-
仕事は忙しいのと、暇なのどち...
-
自販機で170円のジュースを買お...
-
ホームに電車が入ってきます。...
-
速報】三菱UFJ銀行、元行員が客...
-
劣悪な環境下の工場で、あまり...
おすすめ情報