洋服何着持ってますか?

新卒で手取りは22万くらいの場合、家賃七万、奨学金返済2万で暮らすのは厳しいですか?

A 回答 (7件)

労働時間がわかりませんが、


時給で1000円より少し多いくらいでしょうか?
ほぼ非正規並みです。
今は人手不足なんですから
もう少し条件のいいところに職を探した方がいいです。
将来の年金も当てにできないレベルです。
生活が厳しすぎて楽しみもないと思います。
    • good
    • 0

普通でしょ


そもそも家賃が高いね
合わせて7万くらいはいい
あと奨学金は、さっさと繰上げ返済
    • good
    • 1

暮らせるか暮らせないかで言えば暮らせます。


ただ、公共料金や食費を含む生活費全般を11万円で賄えるのか?
貯蓄や個人年金等、医療保険等掛け金はしないのか?
交通費、交際費、理美容費、等変動が生じる費用のすべてを含めて賄えるのか?
理想的な家賃は給与の25%程度ですが、可処分所得が22万円と低いことと、奨学金負担があられますので、厳しいには違いありません。
一人暮らしのスタートアップで、引っ越し費や敷金、仲介手数など資金が纏まって必要でもありますので、計画を十分に立ててお考えになられると良いですね。
    • good
    • 0

約13万は残るので、後は貴方の節約(お金の使い道)の問題です。



質問の回答としては、問題なく暮らせます。
    • good
    • 0

暮らせそうですが、自炊で弁当持参とかオシャレなどに使い過ぎさえしなければ大丈夫でしょう


アホと言われてもいいから、簡単な家計簿は付けた方がいいですよ(お金の動きが分かる)
    • good
    • 0

こんにちは。

家賃は収入の25%ぐらいにしたほうがいいから
5万5000円ぐらいまでにした方がいいと思います。
( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 1

大丈夫です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A