No.5
- 回答日時:
ブラシ付きDCモータ、スイッチにはパワーウィンドウのようにオフポジションがあるとしたら以下のようなドライバーICを使えばできます。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/g105088/
スイッチがオフの位置にあればスタンバイ(空転)、スイッチのコモンとVREFを電源に、残り2端子をそれぞれFIN, RINに、モータはOUT1とOUT2に接続すればいいだけです。ICの電源とグランド間には必ず適当なコンデンサをICの近くに入れてください。
回答いただきありがとうございます。
回答内容が高度過ぎて理解が追いつきません(汗)
私のレベルで考えたのは、リレーを2個使って上下のスイッチをいれると、それぞれ逆に流れるリレーを介して制御できないかということです。
No.3
- 回答日時:
3極のスイッチを使ってモーターの正転・逆転を制御する方法をご説明します。
この方法は、DPDT(Double Pole Double Throw)スイッチと呼ばれるスイッチを用いた基本的なHブリッジ回路の応用です。以下の手順で配線を行います。必要なもの
1. 3極スイッチ(DPDTタイプが最適)
2. 12V電源
3. モーター
配線方法
1. スイッチの端子確認
• DPDTスイッチには6つの端子があります。
• 中央2つ(共通端子): モーターの正負端子を接続。
• 上側2つ・下側2つ: 電源のプラス・マイナスをクロスして接続。
2. 配線手順
• 中央端子(共通端子):
• モーターの端子(片方をモーターA、もう片方をモーターBと呼びます)を接続します。
• モーターA → 中央左端子
• モーターB → 中央右端子
• 上側端子:
• 電源のプラス(+)を左上端子に接続。
• 電源のマイナス(−)を右上端子に接続。
• 下側端子:
• 電源のマイナス(−)を左下端子に接続。
• 電源のプラス(+)を右下端子に接続。
動作確認
• スイッチを上側に倒すと、モーターが正転します。
• スイッチを下側に倒すと、モーターが逆転します。
• 中央位置では、モーターは停止します(スイッチのタイプにより異なる場合あり)。
注意事項
1. スイッチの仕様確認:
• スイッチがDPDTであることを確認してください。
• 電流容量がモーターの消費電流に耐えられるか確認してください。
2. 短絡防止:
• 配線ミスを防ぐため、必ずスイッチの仕様書を確認し、テスターを使用して通電を確認してください。
3. 電源の安全性:
• 電源を接続する際には、必ず配線が正しいことを確認した上で接続してください。
これでモーターの正転・逆転ができるはずです。
丁寧なご回答感謝します。
スイッチはすでにあって、DPDTではありません。単に3つの端子があるだけです。他の方法はないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
端子が3個しかないスイッチでは
(+)(-)の両極を同時に入れ替える回路を作るのは
無理ではないでしょうか?
No.1さんの言う通り2回路2接点スイッチ(6端子)の
トグルスイッチを使えば可能だと思います。
http://marutsuparts.blog74.fc2.com/blog-entry-10 …
No.1
- 回答日時:
逆に電圧をかけると逆回転するモーターであることが前提ですが、、、
2回路2接点(真ん中off)スイッチを使えば出来ます。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5059344.html
ありがとうございます。
端子は3つしかないのです。
また別のスイッチに替えることもできません。リレーやダイオードを併用しても無理でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
この車は何というメーカーのものですか? また、価格はどれくらいですか?
輸入車
-
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
これは昔の灰皿?
コレクション
-
5
この車はなんですか?ちょっと改装してますが、、
カスタマイズ(車)
-
6
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
7
大型トラックはなぜアイドリングストップしないの?
貨物自動車・業務用車両
-
8
軽自動車のナンバープレートをコピー 違法ですよね
その他(車)
-
9
なぞの重機
国産車
-
10
このバッテリーを交換したいのですが全く一緒のやつがないんですがどこかで手にはいりますかね?
車検・修理・メンテナンス
-
11
オイル交換って距離を走ってなくても半年過ぎたら交換した方が良いですか? 7ヶ月前にオイル交換をしてか
車検・修理・メンテナンス
-
12
車検の代車。 9年目の車検をディーラーに一ヶ月以上前に予約しましたが代車が営業車みたいな軽ワゴンでし
車検・修理・メンテナンス
-
13
このステッカーをクルマの後ろに貼って走ったら煽られませんか
その他(車)
-
14
自動車バッテリーについて教えてください
国産車
-
15
車のフロントガラスの内窓は、絶対触らない(拭かない)方がいいですか?内側なので汚れる事がないですかね
車検・修理・メンテナンス
-
16
車 助手席側 グローボックス裏の白い部品はなんですか? 赤丸のやつです
車検・修理・メンテナンス
-
17
4tトラックで大体の最大積載量
貨物自動車・業務用車両
-
18
仕事以外でミッション免許必要ですか?
運転免許・教習所
-
19
甘柿が完熟すると種が消滅する理由。
その他(料理・グルメ)
-
20
高速道路のETCの現金のレーンはなくなるのでしょうか?
地図・道路
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
どんな趣味の世界であっても
-
セルフGSで窓拭きしてくれる所...
-
ケンパーアンプに詳しい方お願...
-
1人の迂闊な行動による規制につ...
-
この茶碗の値段は?
-
アマチュア無線で以前に大阪府...
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
無趣味な人
-
この茶碗の値段は?
-
このラリマーは本物でしょうか...
-
暴走族の取締
-
金がかかる趣味
-
テレビ番組で行ったお店などの...
-
無免で喋れる 無線てありますか...
-
特定小電力トランシーバーでCQ...
-
バイクで2000キロって、多く走...
-
アマチュア無線機をパソコンに...
-
趣味は楽しさも追求しますが、 ...
-
蔵王樹氷を見に行きたいですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新5千円札 A Aて始まり最後は A...
-
あなたの趣味はなんですか。 一...
-
風俗遊びが趣味
-
ホンダ純正ナビでYouTube見るには
-
お世話になります。 3極のスイ...
-
金がかかる趣味
-
アマチュア無線で以前に大阪府...
-
趣味
-
ダジャレ募集! めちゃくちゃし...
-
油断していたら「風邪」をひき...
-
電子工作 アルミ箔フレキシブル...
-
FDに乗ってます。街乗りしたら...
-
輪針でネックウォーマーを、編み...
-
はじめまして。写真のような商...
-
特定小電力トランシーバーでCQ...
-
こんな寒くても、仕事以外で、...
-
推しの無料イベントに行ったら...
-
三月末までのハローワーク、年...
-
散弾銃 ミロク M-21 についてご...
-
給食のときにかける音楽について
おすすめ情報
回答の参考になるか分かりませんが、車のパワーウィンドウでスイッチを前後に動かすと、窓が上下するようなものを作ろうとしています。