「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

空前の旅行客数らしいですね。
どこ行っても人人人 ヒトヒトヒト 外人外人外人・・・ 帰ってくるときには「行かなきゃよかった」とまでは思わなくても「やっぱり家が一番」という結論になるのでしょうか?
その結論になってもまた再来年には同じことを繰り返すのでしょうか?
休みの日には家で家族団らんゆっくり過ごそう!! とは思わないのでしょうか?
不思議です。  しかし混んでいるところが好きな人、行列に並ぶのが良いと思っている人も多くいるのでしょうね。  混んでいれば混んでいるほど人気があると思う人が大多数なのでやっぱりみんな混んでいるところに好んで行くのでしょうね。  皆さんはどうですか?

A 回答 (9件)

No.6、7です



おはようございます
暗い回答しましたね
体力は無いのを言いたかっただけですが

真夜中に回答してたら元気だと思われますよね
ごめんなさい(>_<)

元気な頃から人混みは酔うので苦手でしたし家でのんびり過ごすのが通例ですよ(^^)v

謝りたくて回答しました
    • good
    • 1

そんな事思う人は


休みのド素人!
何も人気スポットに行かなきゃ
良いだけ。
他は空いてますよ。(笑)

折角の連休を家で潰すなんて
考えられない!
家族は毎日顔あわせてるよね
又見たいの?(笑)(笑)

なので私は11連休で
ノンビリ楽しむ予定です。
勿論国内ですよ。
    • good
    • 2

お礼ありがとうございます おはようございます



数年前からリハビリ生活してまして
疲れて昼寝してしまうから夜寝られない時もありまして…すいません^_^;

体力はないですよ
道具使わないと歩けないので 家に居るしか無いのが現実問題です
まあ元々人混み苦手なので 年末年始は家でゆっくり過ごしてます
    • good
    • 1

深夜にこんばんは



旅行好きな方は混んで
ても行くのでしょうね
それと若い方なら体力も有るでしょうから
経済的に余裕が無いと行けないと思います

きちんと行列に並ぶのは日本人の生真面目さ礼儀正しさからだと思います

私は家でのんびり過ごすタイプです
人混みは人酔いするし体調的にも経済的にも行けないです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は毎日12時前には寝てしまうので、遅くまで起きていられることは体力ありますね。

お礼日時:2024/12/06 08:08

>空前の旅行客数らしいですね。


そのようですね。南方面はクリスマス後あたりから全然空きがないです。

>「やっぱり家が一番」という結論になるのでしょうか?
...そういう"自己暗示"をかけとかないと、休み明けに会社に行きたくなくなりますからね。うん。
シャワーよりも自宅の浴槽はやっぱ良い、これは認める。

>皆さんはどうですか?
個人的には、今年は家族の希望もあって近場(日本そしてその周辺)で過ごす予定。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2024/12/06 08:09

家だと落ち着かない人は時期関係無く時間があればどこかしらに行くタイプはいますね。

体力おばけ。 
毎月車を4.5時間運転してディズニーに行く知人がいます。

私は年末年始は家か近所の公園、神社に家族と行く、筋トレくらいで値上げラッシュ、増税、インフレなどに備えて外出はなるべく控えるようにします。

海外旅行とか行ける人は大金持ちで住んでる世界が違うと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
体力も関係するのでしょうね。

お礼日時:2024/12/06 08:08

私は、自宅待機ですね。


ま、一番近い神社に行くかも?(徒歩圏)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/05 21:57

家でのんびりします。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/05 21:56

年末年始はどこへも行きません。

家でのんびり暮らします。年明けはスーパーで売れ残って割り引かれた総菜類を肴にまったりと酒を飲んで過ごすつもりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それは良い、最高ですね!

お礼日時:2024/12/05 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A