A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
建てられる。という事は新築のお話かとは思うのですが
基準法上の道路に接道していない場合も
物件によっては法第43条の申請というもので道路認定を取ることが出来れば確認申請(つまりは建替え)が可能になります。
42条の認定を受けた道路まで2mで接道していないとダメですが
昔の生活道路をなんとしてでも道路にしたい場合や
農道利用の法外道路の場合などでよく申請していました。
2mに満たない場合は42条道路までの敷地の一部を周辺住民の方と協定を結んで道路にしたりという方法もありますが、その周辺の方の実印と印鑑証明なども必要なので、奥の方が一方的に使いたい場合はお金がものをいうのかなと・・・
あと官公庁の建築協議会などの認定がいる場合もあるので許可までの時間は
かかります。
しかしながら袋小路の宅地などの場合はもうどうしようもなかったりするので全てが可能ではないと思います。
その場合は前述の皆様の通り大規模リフォームとなると思います。
No.4
- 回答日時:
すでに回答がありますが、ビフォーアフターの番組にあったように、柱・梁を残してのリフォームならOKってことです。
ただし、新築以上に手間がかかるので、リフォームだからといって、新築と同様、あるいは、それ以上の費用がかかったりすることもあるようです。
なお、2025年に、建築基準法改正が予定されていて、これまでは、上記のようないわゆる「スケルトンリフォーム」は自由に行うことができたのですが、改正後は、主要構造部の50%を超える修繕工事等を行う場合は、建築確認申請が必要になるそうです。
No.2
- 回答日時:
再建築不可物件は、確認申請がおりない。
終了
なので
増築しない工事する、確認申請は不要工事
登記上の建物面積、既存の面積を確認し面積内修繕工事です。
作業をしやすく、柱だけにして、
古い基礎を生コン補強したり追加したり
柱を補強し、高気密高断熱の壁、床、壁、ドア、窓、部屋は全て作り変え
最新のお風呂、トイレを入れ、キッチンも最新、既存の面積で納める工事は確認申請が不要なので可能です。
用途変更もしませんのでリフォームです。
No.1
- 回答日時:
テレビ番組の大改造ビフォーアフターでやってたように、基礎部分などをそのもまま使い、あくまでもリフォームと言いはる。
解体して新築にする以上の費用が掛かったみたいですけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
再建築不可物件について
不動産投資・投資信託
-
東京都 神宮外苑や 築地跡地を92%引きの 129億円で三井不動産に売却し タワマン完成迄の固定資産
不動産投資・投資信託
-
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになりますよね 投資信託例えばsp500などは、証
不動産投資・投資信託
-
-
4
仮想通貨で振込間違い、教えてください
仮想通貨(暗号通貨)
-
5
自宅にトラックが突っ込んで来て倒壊した場合、再建費用はトラック側が全て負担してくれるんですか? 例え
その他(保険)
-
6
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
7
金の売却(ジュエリー等)を考えているのですが、田中貴金属がいちばん良いですか? フリマ等で売るのはす
その他(資産運用・投資)
-
8
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
9
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
10
投資で大損?
債券・証券
-
11
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
12
自分が勤めている会社の株を買うのはインサイダーになりますか?
株式市場・株価
-
13
投資信託について 投資信託は余剰金でする者なので、分配を当てにしてはいけないと言う人ばかりが周りにい
不動産投資・投資信託
-
14
昨年12/31にSBI証券で投資信託オールカントリーを成長投資枠で一括で購入しましたが、 今年のいつ
不動産投資・投資信託
-
15
世の中のお金が何十倍にも増える?
その他(資産運用・投資)
-
16
なんかもう毎日数十万円単位で金融資産が増えていきます
外国株
-
17
おすすめの巨利を得る事ができる確実な資産運用を教えて下さい 合法的なものを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
18
私の知り合いが、会社にバスで通勤と申請して交通費をもらっています。かなりの日数、自転車で通勤している
消費者問題・詐欺
-
19
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
20
楽天証券にて現物取引しかしてないはずなのに不足金を請求された。なぜ?
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうアクティブファンドがだめ...
-
インデックスファンドブームは...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
インデックス投資つまらない説
-
インデックスファンドは長期に...
-
1年で10%の利益、5年で50%の利...
-
オルカンは大丈夫でしょうか
-
インデックスファンドが正解で...
-
投資信託について質問なんです...
-
ミーハーなアクティブファンド...
-
マネックス証券でNISAの投信積...
-
2025年の積立NISAで年初一括購...
-
Nisaをやたら他人に勧める人っ...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
この画像の中でS&P500の投資信...
-
銀行のオフィサーとは?
-
年利20%は利益が出るからとか言...
-
積立NISAでFANG+という投信を始...
-
日本が円高不況になると、今、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別株を買ってその会社が倒産...
-
2025年の積立NISAで年初一括購...
-
オルカンなどの投信買った場合...
-
投資信託していて、全部売却し...
-
貯金が500万あるのですが、新NI...
-
再建築不可物件について
-
投資信託について質問なんです...
-
今不動産バブルって本当?
-
アパート建築について教えてく...
-
NISAは余剰資金からとよく言い...
-
投資信託の売却
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
NISAについて。 S&P500を今年2...
-
終身保険かNISAか
-
新NISAをやってる人って少ない...
-
投資信託で教えてください。 素...
-
NISAにについて質問です。 1年...
-
投資信託 購入時 口数はどうな...
-
この画像の中でS&P500の投資信...
-
投資信託の解約請求と買取請求
おすすめ情報