モテ期を経験した方いらっしゃいますか?

とある会社では「会社からのLINEや電話の返事に数分以上かかった」「会社から招待されたグループに入るのに数分以上かかった」といった理由で異動や降格が行われていたようですが…どんな状況であっても会社からの連絡には数分以内に返事をするべき。というのは仕事の基本中の基本でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 世の中には仕事でなくても返事が遅いだけでSNSをブロックする方も多くいるみたいなので…返事をするのは大事と言えそうですね。

      補足日時:2024/12/05 23:52

A 回答 (4件)

>た理由で異動や降格が行われていたようです


ないでしょ。明確なハラスメントです。

>というのは仕事の基本中の基本でし
基本ですけど、わたくしは72時間待ちます。
数分内に返事が欲しいなら電話しろよバカヤローです。
    • good
    • 2

返事は内容次第です。


緊急性が有る物なら可及的速やかに(出来ない場合も度々有りますが)変身するのが常識ですが、そうで無いものならほっといて良いです。
時間外や休日でも重要な物なら返信しますが、そうで無いものはほっときます。数分以内など1万社に1社も無い、超ブラックな企業と思われます。
退職届を速やかに提出して転職してください。
    • good
    • 0

急ぐなら電話です。

    • good
    • 0

重要というよりもオフタイムでの返事強制指示は違法です。



犯罪企業ですからすぐ辞めてください

異動などもってのほかです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A