「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

変わらなかったりして・・・・??
どう思いますか?

A 回答 (10件)

その可能性は大いにあります。



人口比ですが、日本は、人口3億を超える
米国より3倍以上多いですが、
人口1000万のスエーデンは
人口比で、日本の7倍にもなります。

人口が減れば、議員数も減る
ということは無いようです。

https://honkawa2.sakura.ne.jp/5217c.html
    • good
    • 0

いや減らせないでしょ。

バカしかいないのだからこれ以上減らすと崩壊しますよ(笑)
    • good
    • 0

この前の総理の代表選で 確か・・



世襲議員に対し制限をかけると言ってませんでした? 

もーそんな話は無くなったんでしょうか?
    • good
    • 0

国会議員のプライスキャップをかけてしまえばよいんですけどね。


1人あたりいくらではなく、政党助成金をあわせて全員でいくらにすれば、増えようが減ろうが関係ありません。
また人口減に伴い、5年おきくらいに総額を見直せば、国会議員も少子化対策に真剣になるし、場合によっては定員減を調整するでしょう。
それと103万円の壁のように93年当時のまま固定されているものもあるので、国会議員や役人の報酬も物価連動にする必要はなく、30年くらい値上げしなくてもいいはずです。
    • good
    • 0

定員を減らすのは大変です。

特に与党では、影響を受ける現職議員が必ず発生するので、定員削減案を党内でまとめるのも大変です。
これから削減するとなると、鳥取と島根を一つの選挙区としないといけなくなるので、この辺も調査が難しいでしょう。
    • good
    • 0

議員を減らすと、一人当たりが抱える地域の範囲が広がるので、国の支援が必要な事柄が国会に届きにくくなるリスクはあるでしょう。



議員を減らすのであれば、一緒に国民が住む地域も狭めていかないと厳しいでしょう。
    • good
    • 0

数人減らして、「議員定数削減を実現」と宣伝するんでしょうね。



どこの党だか。
    • good
    • 1

むしろ増加する。

鄭とか孫とか金とかが。
    • good
    • 2

維新に頑張ってもらえるところですが、


やってくれなさそうなヤツが多すぎます。
    • good
    • 0

変わらないです



私利私欲にまみれた国会議員ですよ

日本国が100万人になっても500議席は確保します


国民から巻き上げた銭で私服を肥やし


選挙の時だけ、お願いして


当選したらやりたい放題
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A