重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

楽天ピンクカードについて質問です、知識のある方お教え下さい
今年になって楽天ピンクカードを契約しカードが届きましたが、カード払いをしてないのに月々330円サービス料とかで引き落としがあります。これは入会契約時のカスタマイズサービスの料金ですか?そうであればサービスの解除はできますか?
 またカード契約時、ネットの指示のまま入力しましたが、リボ・分割・キャシングの利用限度額を設定しました
私は1回払いのみのカードにしたかったのですが、リボ・分割・キャシング(利用限度額を含め)を無しにできますか?その方法を教えてください
 最後にクレジットカードというのは1回払いでも使った翌月位に請求されますが、カードのアプリに表示される請求額は、カードで購入した金額となっていますが、実際は表示金額に利息がブラスされた額が口座から引き落とされるのでしょあか?
教えてください
長文となってすいません

A 回答 (4件)

「これは入会契約時のカスタマイズサービスの料金ですか?」


タブンその通りです。

「そうであればサービスの解除はできますか?」
できます。
やり方はリンク先見てください。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/2154?si …

「リボ・分割・キャシングの利用限度額を設定しました」
リボ・分割払いの利用限度額を設定することは出来ません。
キャッシングの限度額の希望を出すことは出来ます。あくまでも希望であり、希望通りになるとは限りません。

「私は1回払いのみのカードにしたかったのですが、リボ・分割・キャシング(利用限度額を含め)を無しにできますか?」
2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払いの限度額をなしにすることはできません。
キャッシングの限度額をなしにすることはできます。
やり方はリンク先を見てください。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/56?site …

「カードのアプリに表示される請求額は、カードで購入した金額となっていますが、実際は表示金額に利息がブラスされた額が口座から引き落とされるのでしょあか?」
あなたが見てるのは請求額ではありません。あなたが見てるのは利用額です。
請求額は、毎月12日以降に表示されます。支払い方法毎の請求額とその合計額が表示されます。1回払い、2回払い、ボーナス払いには利息がかかりません。分割払い、リボ払い、キャッシングには利息がかかります。なお、カード会社は分割払い、リボ払いの利息のことを手数料と呼んでいます。

---------------------------------------
クレジットカードのキャッシング機能は、海外旅行の際に有用です。海外旅行をするのであれば、キャッシングが出来るクレジットカードを1枚は持っていた方がよいです。
    • good
    • 0

楽天ピンクカードと言うのは、女性向けの特典がもう一つが当初に有ったんですよ、途中で無くなった。



今は、女性専用の医療保険をOPで加入できるモノで、普通の楽天カードとの違いは殆ど無い。(これだけ)

医療保険としてはまあ普通で、他に女性専用の医療保険を入っているなら、無くて良い。
他に女性専用の医療保険を入って無いなら、加入していても良いと思う。
乳がん・子宮がんとかは実態として多いですからね。
    • good
    • 0

女性専用の医療保険が選べるようになってる。


https://hoken.rakuten.co.jp/pinkcard/
    • good
    • 0

楽天ピンクカード持ってるけどそんなのは引かれてない。


何か契約したのでは?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A