重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

途中退職者の源泉徴収票の甲乙欄を誤って発行してしまいました。乙欄のところ甲欄で記載してしまい、給与計算も甲欄で計算しれております。
源泉徴収票を乙欄に直して本人は送るだけで大丈夫でしょうか?

A 回答 (2件)

>途中退職者の源泉徴収票の…



それは分かりましたけど、年初または入社時に「扶養控除等異動申告書」
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
は預かっていたのですか。

預かっていたのなら、税額表
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …
の甲欄による源泉徴収で間違いありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

そのうえで、源泉徴収票には「年調未済」とメモ書きして渡します。

一方、「扶養控除等異動申告書」など預かっていなかったのなら、乙欄で見なければいけません。
甲欄と乙欄とでは源泉徴収額が全然違いますから、今年初めまで溯って差額を社員に出してもらい税務署へ納付しないといけません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

修正して再発行するしかないですよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A