好きな人を振り向かせるためにしたこと

1996年9月、当時5歳から明治生まれのおじいちゃん、おばあちゃん(私の祖父母ではない)にオススメされてタバコを吸い始めました。

なぜかと言うと、おじいちゃんは
「頭が回らない時はタバコを吸うのが良いよ→勉強熱心なおじいちゃんでした」
と言われて、おじいちゃん(2000年他界)から葉巻1本もらったのがきっかけです。

それで吸ってみて、
「ああっ!本当にタバコは美味しいなあ」
と感じてしまい、それからおじいちゃんから葉巻をたくさんもらいました。

↓正直家の中でも吸っていた(父母も1日1箱家の中でも吸っていたので)

しかし、それが3ヶ月後に葉巻がなくなり、
それで1日間タバコを我慢したが
「タバコ吸いたいなぁ」と思ってしまい

1996年12月から父母から
タバコを1日3本ずつ盗み、マイルドセブン、セブンスターなどを吸っていました。

それから、親に「人からタバコ取った?」
と言われ、私は素直に謝りました。

けど、1997年1月に「またタバコが吸いたい」
2日に1箱220円も出せない!

そのためにも祖父の診療所(クラスタ)でバイトをし始めました。
それでコツコツ金を貯めて、月に平均3万円から5万円を金を貯めることができ、そのお金で、


●スーファミやニンテンドー64のカセット 【購入】
6800円×1カセット

●ポケベルやphs 【使用量】
1997年2000年からまで 
ポケベル 8000円(電話、テレホンカード代含む)+phs 3500円=11500円/月

2001年から
phs 5500円/月

●タバコ2日に1箱 【購入】
220円×15個=3300円/月


らが購入することができました。
それからずっと永遠にタバコを吸っているが、現在は3倍くらいの金額で高い!! 家の中も壁紙は真っ黄色な状態!

現在の親と姉、妹と従妹、従弟はタバコをなぜか嫌う!! けど親にもタバコやめろ!!と命令されます。

それで親たちはブチ切れて、私を殴りました。
私は警察に連絡しようと思っています。
(暴力は反対です)


姉も含め、昔プカプカ吸っていたのによく言うよ。
それと法律に違反していないので。
親の世話もしてるし(一緒にいたいという気持ちがある)。
と私は回答しました。


私は間違っていること言ってないですよね。
吸うのは自分の勝手ですから!私の家の周辺はほとんど禁煙なので、探すのも手間かかります。

A 回答 (4件)

1996年当時、5歳のあなたが喫煙するのも悪いに決まってますが、とても5歳からの記憶の辿り方とは思えない内容です


1997~2000年までのお話しも算数を習っているとはいえ、当時のあなたに理解できるとは思えない額の計算ですよね
幼いのに何月の事かまで、信じられないくらいよく覚えていらっしゃいます

20歳以上でしたら喫煙するのはまちがってないですが、マナーを守って下さい。喫煙場所は昔と違って無限ではないです。
暴力はいけないので、その通報はご自由にどうぞ
    • good
    • 1

同じ質問に回答しました。


人に迷惑をかけるのはやめましょう。
    • good
    • 0

吸わない人の前では吸わないで。


あとはご自由に…
    • good
    • 0

なにも聞きたいのか意味不明。


そもそもあなたは法律違反には違いないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A