A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の体験を言えば、清掃作業などの際に、洗剤や薬品で爪が侵された場合には、爪の先がボロボロになります。
横に裂けるというのは、そのような状態なのでしょうか。もう一つは、白癬菌(みずむし)に爪が侵されて、爪の生え際から変形したり爪が厚くなったり、ボロボロになっている場合があります。子供はなり難いのですが、靴や靴下などを履く、年頃の人が罹りやすい。
薬品による場合には、ゴム手袋をして、薬品が手足にかからないように注意して、使用後に丁寧に水洗いし、アカギレにならないように保湿剤を良く擦り込んで置けば段々とよくなります。
白癬菌による爪の場合には、なかなか大変ですが必ず治ります。
途中でやめたら、また、ボロボロになります。
塗り薬や場合によっては飲み薬などでの白癬菌の退治が大切です。退治できても、爪の変形は、根元から元気な爪に生え変わるまで治らないので、アルコール溶液の薬を入浴後に毎日塗布します。
簡単に、薬を飲んだり塗り薬やなどで、治るものではありません。
上で述べた事でない他の疾患かもしれないので、皮膚科にしばらく通う覚悟で行きましょう治療して美しくなってください。
わざと、薬品名は書きませんでした。あしからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 割れた爪、何で止める? 1 2023/05/03 07:54
- その他(メイク・美容) 自分の爪の形を隠せる付け爪はありますか? 昔から爪を噛む癖が抜けず、爪の形が横長になってしまっている 1 2023/06/28 01:48
- その他(ファッション) どんなにかわいくても手足の爪伸ばしっぱなしだったら幻滅しますか? 私は容姿に自信がないので身だしなみ 1 2024/05/30 01:50
- ネイルケア・まつげケア 足の爪が横に割れてしまい、剥がれかけてます 1 2023/04/29 07:10
- ネイルケア・まつげケア この二枚爪の正しい処理の仕方が知りたいです。 2 2024/07/24 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) 爪切り苦手な人いますか? 自分あの金属が嫌いで 爪は噛んで短くしてます 足の爪は伸びたら剥いで 短く 2 2022/12/07 23:19
- ネイルケア・まつげケア ジェルネイルをしているときに 爪の角をぶつけたりして 自爪だけ割れることってありますか? 先程お風呂 1 2023/10/11 23:56
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- 猫 飼い始めた子猫が私の上に乗ってきます。立ってるときは爪を立ててよじ登ってきて、肩の上にいますし、横に 6 2023/12/16 18:15
- 猫 10歳半になる猫の事でとても悩んでいます。皆さんならどうするか教えてください。 4年前に猫が爪を怪我 3 2023/12/12 05:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
歌手の中山美穂さんの急死
その他(芸能人・有名人)
-
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
昔のテレビ番組について
その他(テレビ・ラジオ)
-
-
4
日本テレビの24時間テレビ、今回放送中止はできないの?
その他(テレビ・ラジオ)
-
5
至急 お風呂にスマホを持って行ってその後充電しようとしたら「液体が検出されました」と出ました。「無視
バッテリー・充電器・電池
-
6
運転免許の更新に行くつもりなのですが、そこへ着くバスが1時50分近くなんです。 講習は、2時からなん
運転免許・教習所
-
7
テレビは、電源入れてなくてもコンセントだけ入れておけば、リモコンからの信号待機状態にあるので、番組表
テレビ
-
8
TVの報道について
野球
-
9
微力ながら、1時間半残業したのに。。 帰る際にもぉ帰るんか!なんでや! って言う上司なんなん? 早上
会社・職場
-
10
ギックリ腰を治すのに熱い風呂に何回も入るのは、無駄ですか?
風邪・熱
-
11
2階にベットを買いたいと思っています。 ベットを使ってる皆さんは、どんなベットを使ってますか?折りた
家具・インテリア
-
12
自宅で寝ている最中に突然死、どうする?
その他(病気・怪我・症状)
-
13
家に行かせてくれとしつこい友人への対応の仕方
子供・未成年
-
14
リサイクルショップや金券屋などに、自宅にある物を売ろうと思うのですが、書籍、CDやDVD、ゲームソフ
ゴミ出し・リサイクル
-
15
BD-R(詰め替え用)
日用品・生活雑貨
-
16
車のバッテリーが上がる
車検・修理・メンテナンス
-
17
荷物を頼んだ記憶がないのにこの様なメールが届きました。詐欺でしょうか?
迷惑メール・スパム
-
18
なぜコレがガイドラインに違反するのだか、理解できません。
教えて!goo
-
19
ラーメンのために90分並べますか?
その他(料理・グルメ)
-
20
どーーーしても決められないので。 どちらのコート(上着)がいいと思いますか。 男性の方からの意見もお
その他(ファッション)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「家事やった感、やったアピー...
-
マスカラを落とす時にリムーバ...
-
ネイリストさんに質問です。 ネ...
-
ジェルネイルしているつめをぶ...
-
ホットペッパービューティーで...
-
先ごろ現役引退した石川佳純さ...
-
男性はネイルの変化に気付かな...
-
前髪あるけど作り直したくて、...
-
ネイルの長さだしで1本162円っ...
-
僕のまつ毛は長いですか?短い...
-
ネイルで、この透明な水滴のよ...
-
いつも利用しているネイルサロ...
-
ジェルネイルオフ後の爪の薄さ...
-
藤田医科大に合格したのですが...
-
54歳男性です。
-
高1男子です。 眉毛が濃くて、...
-
眉毛から白くて長い毛が一本だ...
-
気になっているネイルサロンが...
-
マスカラを塗ってしばらくして...
-
マスカラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジェルネイルしているつめをぶ...
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
ホットペッパービューティーで...
-
先ごろ現役引退した石川佳純さ...
-
手足の爪がすぐ二枚爪になった...
-
いつも利用しているネイルサロ...
-
このネイルパーツはどうやって...
-
ジェルネイルをしているときに ...
-
床屋で前髪をあまり切らない人...
-
まつ毛の事なんですが、 パリジ...
-
今度初めてマツエクをしようと...
-
男性はネイルの変化に気付かな...
-
爪を早く伸ばす方法教えてください
-
女性に質問です。 爪が長い方い...
-
付け爪をしてる人はどうやって...
-
ネイルサロン返金
-
マグネットネイルですか?
-
男性で手の爪を切る頻度は一般...
-
ジェルネイルシール、UV硬化タ...
-
この世界の男女の出生比率って...
おすすめ情報