「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

日本の慣習では、組織内で何かあったらトップか、或いは広報が謝罪しますよね
じゃあ石破茂はどうなんでしょうか
高市早苗じゃ問題があるかも知れないから石破茂に投票した議員たちは、石破茂が実は総理のタマじゃなかったということを反省しないんでしょうか
もっとも、高市早苗だったからと言ってカリスマ性のある政治家だったかどうか、支持率を維持できたかどうかはわかりませんけど、
結局のところは自民党の党員に見る目が無かったから「だらし内閣」を生んでしまったんでしょう
まさに税金泥棒、無能政治家の集大成
何なら自民党として謝罪すりゃあいいのにしないのはどうして?
それともそんなことをしてたら新総裁の誕生の度に結局はどっかで自民党の広報が謝罪しないといけないっていう為体の連続になるから?
じゃあ総辞職の際に謝罪すればいーじゃんね
ただ正直、こんな感じだとどの人が首相になっても結局は同じ結果になりそうですよねー
林芳正だろうが誰だろうが同じ結果になりそう?

A 回答 (7件)

石破茂が実は総理のタマじゃなかった


ということを反省しないんでしょうか
 ↑
総理の器であるか否かはまだ
判らないでしょう。

おにぎりの食い方が汚い
座ってスマホ、ぐらいで判断する
訳にはいかないと思います。

国益を守り、国民を豊かに出来るか。

それを判断するのは、時期尚早です。
    • good
    • 0

石破が総理になったのは高市だけは阻止しなければならない岸田の策略に議員が同調したから。



岸田にしてみれば「目の上のたんこぶ」高市早苗の阻止が目的だったろうし、それによって高市に期待した岩盤保守層の支持を失ったことは自業自得だ。 ざまあ見ろ。 

一方で、結果オーライと私は思っている。 石破は捨て駒。 ここで岸田と一緒に存分に汚れて欲しい(実力相応に)。 これで、予算審議後の来年4月は高市待望論というお膳建てが整ってくる。 岸田も石破もそのためのピエロだ。

最終的な引導は米国のT氏が渡してくれる。 橋渡しは麻生氏。 来年衆院選前には高市首相に交代。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それで言えば安倍晋三は体調不良さえなければまだ首相をやれていたんですかね
一部の無能政治家は安倍の体調不良さえも批判してるみたいですけど
ただ高市早苗が首相になったとしても、これまた無能なメディアが「日本国初の女性首相」って持ち上げるだけで、また材料が出たら徹底して叩き始めるんじゃないですかね
日本は無能だらけで本当に嫌になります

お礼日時:2024/12/06 20:55

それを言うなら


立憲民主党や共産党は何でも反対して
恥ずかしく無い?
    • good
    • 0

謝罪って、何に対し謝罪するのですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

外交においての礼儀を知らないこと
つまり国外に対して国のトップとしての無様を晒したこと

お礼日時:2024/12/06 20:52

あまり変わらないでしょうね


反省もしないですし、むしろ気に入られて重要なポストを狙えればそれで良いと考えている節まであります

自民党ですらこうですが、
与党にすら選ばれなかったゴミの様な政党ですら誰一人反省しておらず、具体的な案もなしにただ与党に反発するだけで悪びれもなく膨大な税金を消費していますからね

最大野党の立憲民主党なんて不正受給で保険料増しの原因となっている紙の保険証復活を目標にしているとか
おっしゃるとおり無能政治家の集大成と言って良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

案外10年後には玉木雄一郎が首相になったり?

お礼日時:2024/12/06 20:51

企業は、倒産を避けるために、


トップが自ら謝罪し交替して再生を図ります。

他方、政府与党は、倒産することは無いです。
ただ、少しでも弱みを見せれば政権を失い兼ねないので、
弱みは絶対に隠し続けることが基本姿勢です。
そして、「赤信号、みんなで渡れば怖くない」と言う団結力が、
政権維持の鉄則になっています。
    • good
    • 0

同じだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A