「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?

A 回答 (19件中1~10件)

累進課税ね


あなたの税金は生活保護者の懐へ
叩くならそっちにしてください
みんな被害者側
    • good
    • 0

亡無寸ですか。

    • good
    • 0

国や行政の関係機関の人だけいい思いをする原資にされます。


事実上ふんだくりしても、都合良く法を作り変えて持っていきます。
国民の反感を買う行為ですが、終始完全無視で通します。
国民民意は反映させず無視。
国民は主権を奪われて、国や行政機関に馬鹿にされ続けていて、カモにされています。

法も作ってあるのだから、黙ってカモになれということです。
    • good
    • 0

それだけもらってるってことでしょ?

    • good
    • 0

20万円稼ぐのって、大変ですもんね。

    • good
    • 0

とても酷いと思います。


今の日本は世界でも上位の高税率国家です。

にも関わらず年金は下がる一方で高齢労働者も増え続け、幸福度も低いです。
(他の高税率国家は年金や社会福祉が充実していて幸福度が高い国家が多いです。)

預貯金の利子にまで税金がかかるのですよ!
この低利率が長い状況でも。

歳出を抑えようとせず更に税金を取ることばかり考えています。

戦後80年近くになりますが、政治においてはほぼ同じ党が与党運営しています。
税金50億円が使途不明金になるなど、やりたい放題です。

その党は10月の選挙で元々の議席をかなり減らしましたがそれでも第一党です。投票率は53.85%と低水準でした。

国民が厳しい目を向けてきちんと考え、投票に行くべきなのです。
    • good
    • 0

ボーナスの所得税率は前月の給与と扶養親族等の数で決まります。

つまりボーナスの額が多いか、前月の給与が多いかですが、いずれにしてもそれだけの収入を得ているから仕方ありません。

税金の他、社会保険料が15%ほど取られますが、住民税は引かれないので、割合としては月々の給与と変わらないのではな?
    • good
    • 1

その税金は有効に使われます。



居眠り議員や反日議員の給与に
なりますし
公務員の給与にもなります。

遊びほうけて貯金しないで
生活保護もらう人にも配布されます。

外国人の為にも使います。



怠け者には給付金というご褒美が
与えられます。

頑張った人には、税金という罰金が
課せられます。


○自衛隊予算 6,5兆円
男女共同参画予算 9兆円
これは
LGBT演劇
トランスジェンダー映画祭り
韓国語講座

などに、有効に活用されます。
    • good
    • 0

年収600万の給与所得者なら年間所得税が約20万。


ボーナスから20万というのは社会保険料を含めての額だろう。

課税所得が600万なら税率は20%だが速算控除があるので約72万。
    • good
    • 0

高所得になるほど、ふるさと納税や掛け金控除など、所得控除を活用されます。


日本で所得税は累進課税ですから、給与が増えれば税金が累進的に増額されます。
ただ、所得控除が適用できるので、それに伴い控除の申告を行うと、所得が高い人ほど、控除額も増えるため、税負担が軽減されます。
適用できる控除を調べてみると良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A