それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

みんな教えて!選手権!!

温度変化が大きくなり、風邪をひきやすいこれからの季節。
どんなことに気をつけていますか?

毎日高麗人参ドリンクを飲んでいる、腸活のために〇〇を食べている、冬は必ず湯船に入る、週1でサウナに行くなどなどあなたなりの冬の健康方法を教えてください。

みんなで健康になって、
元気に冬を乗り越えましょう!

A 回答 (19件中1~10件)

他人の身体では無く、自分の身体!



基本は程よく食べて…完璧に寝る事!これをしっかり
わきまえていれば元気な自分です。それから初めて次
がはじまるんですからね。

我慢や嫌な事の多い仕事先でどんどんマイナスされて
いっちゃう健康可哀そうです。もっと自由に気楽にし
てあげたくてもなかなかって処。

ただ基本は自分の大切さ、が一番大事な訳でそれより
もなんて無い訳ですから、さぁどう上手く考え動いて
いくかです。何をしろ・こうしろじゃなくて自分を
どうやって大切にしてあげようか!

予定なんて未定なんですから、今の自分を大切にです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にそうですね。
大切なのは自分!!!
もう正真正銘のベストアンサーとして認定ですっ♪

お礼日時:2024/12/22 12:19

皮膚を鍛えればいい。

厚着、暖房、飽食は余計に体は弱くさせる、その反対をやればいいのだと気づいた。ただし特にこれといった病気もない人だけですけど。女性でも強くなれる。
冬場でも、関東北部ですが半袖半ズボンで通勤してくる先輩がいた。いつも赤ら顔。酒は飲まない。いつもニコニコしている。聞いてみたら、数年前までみんなと同じだったとか、人に歴史あり。アスリートでもなかったけど、人と同じことをやっていては健康になれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皮膚を鍛える。なるほど〜〜
確かに、人と同じことをやっていても健康にはなれないって真髄ですね!

お礼日時:2024/12/22 12:17

立て腰体操

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて聞きました!

お礼日時:2024/12/22 12:18

色んな食べ物を食べて、食べられる物の可能性を広げる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内臓から元気にするのも大事ですよね!

お礼日時:2024/12/22 12:18

温まる食事と睡眠。

これに限る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに、そう!

お礼日時:2024/12/22 12:18

兎に角 外に短時間でも出たら、うがい・手洗い励行中。

また混雑している場所には、マスクします。冬とは言え水分補給・タンパク質(卵・バナナは欠かせない)納豆食べれないから。睡眠、食事は勿論十分摂る事。GYMに行っているから、マシンを使いトレッドミルで走り込む日・Poolはアクアダンス30分受けてからNon-Stop500~1Km泳いでます。一昨年年間間46KM泳ぎました。体を痛めつける程鍛えて下さい。TV観ながらでも(自分オリジナルストレッチ+腕立て伏せ)は欠かせません。あったかい日 ビタミンDのために散歩に出掛けたらどうですか?Taylor Swiftでも聴きなながら‥楽しんでやってみて下さい。楽しくないと、続きません。Persistence is power=継続は力なり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ油断できないですからね。
最近マスクも忘れがちになっちゃっているので、気をつけないと!

自分のオリジナルストレッチ! 気になります〜継続は力なり!! まさにっ

お礼日時:2024/12/22 12:20

首、手を冷やさないように防寒具をきちんとつけることですかね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

基本、そして大事なこと!

お礼日時:2024/12/22 12:20

毎朝、雨の降っている日は除き、公園で仲間(やく30人)で体操しています。


起きたらすぐに、体温、血圧を測定し、自覚の体調を勘案して出かけています。
これからは、風が強くて寒い日も多くなるので、マスクや襟巻きなど防寒の心がけが大事です。
今流行の電池による加温服着用で、体操に来ている人もいます。
寒い冬ですが、南向きの部屋があるので、日中はサンルームとなりますので、ありがたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サンルームいいですね〜♪
公園で体操もすてき!

お礼日時:2024/12/22 12:20

朝起きてユーチューブを見ながらラジオ体操第三までやること!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

第三まで!!
まずは第一だけでもやってみようと思いますっ

お礼日時:2024/12/22 12:21

入浴剤はエプソムソルト!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

死海のやつですね! 気になっておりました〜今度使ってみます。

お礼日時:2024/12/22 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A