「これいらなくない?」という慣習、教えてください

定期について質問です。今日、13金までの定期を継続で16月から半年で買おうとしたらできませんでした。

土日つかわないから飛ばして継続で得のような概念は

会社から支給されている交通費なのでないのでしょうか?

A 回答 (4件)

会社からの支給かどうかは関係ありません。



期間が継続してないから継続で買えないのです。
16日からの定期券は、新規で買う必要があります。
ただし、一枚のICカードに、13日までの定期券と16日からの定期券を同居させることはできません。
14日もしくは15日に、16日から使用開始の定期券を新規購入することはできます。

土日の分が不要で得と言っても、定年退職の時に使わない期間が延びるだけかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。なにか変なこだわりを持ってい試行錯誤したんですが、無駄なことだったので、結局普通に購入してきました。

まぁ、勉強になったから良かったです。(;^ω^)

お礼日時:2024/12/06 21:20

>>土日つかわないから飛ばして継続で得のような概念



飛ばしたら、「継続」になってないから、定期は買えないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/06 21:19

16月って何??。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます16日月曜日ではないでしたっけ?

お礼日時:2024/12/06 21:19

こんばんは。



【回答】
継続していないので、確かにそういう形では購入出来ません。
13日までの定期券⇨16日開始の定期券だと14日、15日が入っていないので(繋がっていない)ので、そもそも言葉としても「継続」していない。

もし、16日開始で定期券を購入されたいのでしたら、新規でお買い求め下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その新規に購入というのは13日を過ぎて現在の定期が切れた
状態になってから新規で購入するしかできないですよね?

本日、13金まで定期が残っているスイカに新規で16月からの
定期を購入しようとしたらできませんでした。

お礼日時:2024/12/06 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A