
A 回答 (33件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.36
- 回答日時:
誰が?
主語ない文章はがちで意味がわからん。
んで、私が聞いてるのは理由なのね。
それは理由になってないの。お分かり?
中国を嫌いだったらラーメンも好きになっちゃいけないっていう、その理由を教えて欲しいのよ。
まともに会話できないお方?
No.32
- 回答日時:
....?
どこが...?
異次元すぎて理解できんから説明よろ。
No.30
- 回答日時:
>君はラーメン頼んで〜
論点逸らすの下手すぎんか笑
どうせならもっと上手くやってよね。
「ラーメン」と書かれたものを頼んで、普通のラーメンと違うもの(無かん水ラーメンとか)が出てきたらおかしいと言うのは普通です。それは法的にも責任を問えます。
うんこが出てきてもおかしいと言うのは普通です。
君と話すのつまらないね。
議論が成立してないもん。
一回整理しよっか。
君の、 「中国が嫌いならネトウヨはラーメン食うな!漢字も使うな!」
に対して、私は中国を嫌いだったらラーメンも好きになっちゃいけない理由を教えてと聞いてるわけですね。ずっとずっとそれを聞いてるわけですね。はい。
論点ずれたのは日本のラーメンと中国のラーメンは違うという私の反論のせいですね。それはすまんね。
んま要するに君が私の意見に反論するのなら、答えるべきは中国を嫌いだったらラーメンも好きになっちゃいけない理由です。
それ以外の回答なら、君は議論ができないアホなんだなと私が勝手に思います。
戦時中、日本は敵性外国語として英語を使うのを禁止、最近ではウクライナ戦争に対し、佐藤正久という軍国主義者がキエフと言うロシアの呼び名を止めてキーウにしようと言う提言にネトウヨは賛同しました。
ラーメンは敵性食品だから当然ネトウヨは食べませんよね?
No.29
- 回答日時:
>かん水が使われるからラーメンと呼ばれる
どこに書いてるの?その定義。
法的に無かん水麺をラーメンと表示してはいけないなんてないし、中国では無かん水のラーメンもたくさんあるよ。事実私食べたことあるし。
>君は蕎麦屋に入って〜
0割そばって普通にあるよね。
普通の蕎麦として0割そば出すのはどうかと思うけど、ちゃんと0割そばとして出すならいいんじゃないの。
とりあえず君がまともに人と話せないってのはわかったよ。
いつまで経っても私の質問に答えてくれないもんね。
つまんない人だね。
No.28
- 回答日時:
日本の法律では、食品規約上は、無かん水麺は生麺や乾麺として定義されていて、ラーメン(生中華麺)でないね。
それは君の言ってる通りで合ってるよ。ただ、無かん水麺をラーメンとして表示してはいけないという法律はないよ。
ただし、「ラーメン」として提供されてるけど食感が違うとなったら、それは消費者から指摘される恐れはある。
まあだいたいその場合、無かん水ラーメンと表示してたりするから問題ないけどね。
もし、「無かん水麺をラーメンとして表示してはいけないという法律はない」ってのが誤りだと思うなら、そういう法律を教えてよ。
そして、中華料理として、ラーメンはかん水を使われたものって定義はあるの?あるなら出典や根拠と共に教えてよ。
んで、中国を嫌いだったらラーメンも好きになっちゃいけないって論理を詳しく教えてくれよ。
君の大元の意見に反論してるのはこっちなわけで、これに答えないの不自然でしかないよ。
私からすると、私はそっちの反論に答えてるのに、君が私の反論に答えれていないから君の方がバカとしか思えないけどね。
かん水が使われるからラーメンと呼ばれる。
蕎麦粉がつかわれるから蕎麦と呼ばれる。
君は蕎麦屋に入って蕎麦粉不使用の蕎麦が出てきたら怒らないか?
No.27
- 回答日時:
>かん水を使ってない麺をラーメンと〜
違うよ。
何の法律にそう明記されてるの?
たとえば、「ラーメン」として販売されているが、食感や味が通常の中華麺とは異なる場合、消費者から「誤解を招いた」と指摘される可能性はあるけれど、「無かん水ラーメン」って表示したりすれば問題ないしね。
んでさ、私は法律の話じゃなくて食文化の話してるのね?
中華料理として、ラーメンはかん水を使われたものって定義はあるの?あるなら出典や根拠と共に教えてよ。
んで、中国を嫌いだったらラーメンも好きになっちゃいけないって論理を詳しく教えてくれよ。
君の大元の意見に反論してるのはこっちなわけで、これに答えないの不自然でしかないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 右翼はラーメンとか焼肉食べないんですか? 6 2024/04/04 08:43
- 伝統文化・伝統行事 外人の食べ方のマナー 5 2023/09/17 17:12
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 私は身長159.5cmに対して、体重が60kgあります。やはりデブですか? 29 2024/05/03 04:29
- その他(言語学・言語) 現代のベトナムと韓国(北朝鮮もわかれば)での国語としての漢字(中国文字)教育ってあんで 1 2024/04/07 10:21
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- 日本語 日本語はSOVよりOSVの方が分かりやすいですよね?例えば以下の例文を見て下さい。 ネトウヨだった私 3 2023/07/14 17:05
- その他(料理・グルメ) 焼肉きんぐの韓国フェア行くのですが、カロリーを教えて下さい トリプルチーズボール 揚げ王餃子 明太マ 1 2023/11/06 20:15
- アジア 韓国?北朝鮮も?旧満州・中国東北部も?(実は在日韓国系からで逆輸入とか?)焼肉が一般 4 2024/11/13 13:51
- 政治 なぜ教えてgooにはネトウヨが多いのですか?私は21歳ですが私の友達100人ほどは全員韓国が大好きで 44 2023/08/27 15:55
- その他(国内) 韓国人、中国人が多数日本に来てますがなぜ彼らはあれほどマナー悪いのでしょうか? 電車でラーメン食べた 12 2024/02/03 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
-
4
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
5
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
6
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
7
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
8
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
9
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
10
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
11
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
12
国の呼称の順番。
歴史学
-
13
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
14
日本皇室2600年の歴史で男系男子ならたとえ素材的にどうであれ順番に継承したのですよね?ならば現在の
歴史学
-
15
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
16
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
17
人は何故、歴史に学べないのでしょうか?
歴史学
-
18
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
19
戦時中米軍が日本の捕虜収容所に物資をB29で届けることがあったのですか?これは事前に物資の運搬だから
歴史学
-
20
将軍家と天皇家ではどっちが偉かったの? 国家元首は? 黒船が日本に来たとき、この国の権利者は誰なのか
歴史学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦国時代に家康のもとにまとま...
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
12月8日より前に、ローズベルト...
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
孔子って216cmの長身だったそう...
-
チンギス・カンの子孫。
-
ビザンツ帝国はローマ帝国その...
-
フランスのロシア遠征。
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
石碑の文字の意味を教えて下さい
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
日蘭貿易中、オランダ人は大阪...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
【外国人労働者の雇い入れで日...
-
武田信玄や武田家の富国強兵的...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
西ローマ帝国関係について教え...
-
秀忠の将軍就任の時に。
-
長門国。
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B29が東京大空襲の時、グァム、...
-
戦前の軍艦島で、強制動員され...
-
天皇の家系は、、、
-
日韓併合について質問します 最...
-
直江兼続って名将と言われます...
-
独裁のソ連型ではなく、労働者...
-
小学館に関して
-
太平洋戦争を回避しようと思っ...
-
太平洋戦争をしなくても日本は...
-
侘び寂びの文化が流行った時代...
-
江戸時代に本当は「鎖国」して...
-
日本の歴史が最も大きく動いた...
-
仏僧が経済的に1番活躍した時代...
-
江戸時代を舞台にした時代劇な...
-
インカ帝国の進路について もし...
-
国宝のお城は創建当時の外観に...
-
戦前の日本ってそんなに悪かっ...
-
古文書の文字を教えてください
-
欧米の帝国主義、植民地主義か...
-
今の日本の人口減少トレンドと...
おすすめ情報